***言ってもしょうがないけど***
また・・・
月末がやってきた・・・
もし月末がどこから来るのかわかったら、二三ヶ月は足腰立たないように叩きのめしたい?
・・・あっ! これは、僕の台詞ぢゃぁないな
***リアショック***
黄ピィ君に取り付けたリアショックだが、本来はミニトレ用として準備してるショックユニットだった。
純正と比べると、相当バネレートも高いので、僕的に許容してもお客さんの感じ方はわからない。
そんでもって、黄ピィ君にも取り付けてみたと言うこと。
まぁ、ちょっち加工ミスもあったんだけど・・・
足回りのチェックと言えば、林道を攻めるしかないでしょう!
全開で走りぬけたけど、僕的にはまったく問題は感じない。
もちろん黄ピィ君が全開で走っても、速度的にはたかが知れてるんだが・・・
***RD90***
ずっと眠らせているRD90を起こさないとなぁ
とにかく手前に引っ張り出すことにしよう。
と言うことで、店舗スペースのレイアウト変更をやってみた。
手前から4台目にいたんだけど、3台目に移動していただいた。
この1台の差が大きいんだよね!
もちろん、単純に移動させるだけだと、狭くなって作業ができなくなるので・・・
HS1に移動していただいた。
これで奥の作業スペースに、HS1が3台も並んでしまった。
おかげでずいぶんと広くなった気がする?
いや、実際に広くなってるだろう!
そうぢゃないと、汗だくで車両をやりくりした苦労が・・・
***例の自転車***
この子は、4速ミッション車だ!
写真の状態では3速に入っている。
先日の買い物で、シフトダウンがうまくいかずに苦労させられたので、ちょっち整備してみた。
もちろん整備といっても分解まではやらず、外側からのクリーニングと注油だけ。
内部構造はわからないけど、それなりに複雑なんだと思うよ。
しかも左右でバランスよく調整されていないとね。
家賃の支払い等で走ってみたけど、なかなか気持ちよくシフトダウンできるようになった。
***AS1赤***
すでにフレームは塗装に回っているので、そのほかの部分の整備をコソコソ進めている。
いや、こそこそ進める必要はないんだが・・・
んで、久しぶりに苦労させられたのが、フロントフォークの分解だった。
構造的にも無茶な手段でしか分解することができないんだけど、この子の場合は錆びついているような感じ?
実際には漏れたオイルや硬くなったオーリングが固着していたみたい。
錆びもあったけど・・・
写真上側が、分解で苦労させられた左側のフロントフォーク。
インナーチューブは綺麗に見えたけど・・・
ちょうど嫌なところに錆びによるクレーターが!!!
点錆ぢゃぁなくて穴になっているので、もともと硬質メッキの内側に「ス」があったのかもしれないね。
再メッキで直せるんだろうか?
***ヒヨちゃん***
相変わらず昼餌の買出しは、RV250君が活躍している!
あれ? 活躍してるのは、俺の脚か?
帰りにいつもの白子川沿いを走っていると、なにかに呼ばれた気がした?
いつものカモ君たちか? と思ったら、なんとなく小柄だぞ?
ヒヨちゃんだ!
やっぱり暑いんだろうか?
水に入っては、岸に上がってパタパタを繰り返していた。
寝癖みたいな髪の毛?がかわいい!