goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のモトプランニング(9月5日)

2020年09月05日 | オートバイ

朝から妙に暑い

一度涼しくなったらそのまま秋になって欲しいんだけどね

下がったり上がったりされると体調的にもよろしくない・・・







2017年に納車させていただいたRD90

キックペダルが戻らなくなってしまったとのことでオーナーさんが車載でご来店

キックギアのリターンスプリングが折れたと思っていたけど・・・




キックギアのスプラインがナメてた




キックペダル側もスプラインが傷んでる

う~ん

スプリングだけだと思っていたのでHS1のキックギアから移植するつもりだった

各部品を調べてみるとシャフトはHS1と共通

と言うことで・・・




キックギアはシャフトの移植

キックペダルは基部を移植

もっと簡単に考えていたんだけど・・・俺もナメてたなぁ

なんだかんだで2時間以上も格闘してた?





RX350紫1は点火時期の最終調整

目視で適当には合わせていたけどエンジン始動までに細かい調整を・・・

ところが!



マイクロゲージが入らない?




ヤマハさんの純正工具なんだけど・・・




プラグホールのすぐ上にフレームが走ってるから

これってエンジン下ろしてからやるのか?

それとも専用品のダイヤルゲージがあるんだろうか?




モトプランニング製を試したら何となく使えそう

ちょっちアクロバティックな固定手順が必要だけど・・・




正常に測定できるようになった!




この子も点火時期マークが移動できるんだよね

ここを合わせないと正常な調整ができない

それにしても苦行のような位置・・・

リフトが欲しい・・・




こちらも悪戦苦闘してしまった

ちなみにマニュアルには「最高のパフォーマンスを発揮するための調整位置は・・・」

って記載があった

そんなこと書かれちゃうと追い込みたくなっちゃうだろう!





HS1のオイルポンプは・・・



1日余分に放置したので樹脂は完全に硬化していた




追加で樹脂を流し込んでもう一晩放置することにした







YH0006
YH0023
YR0001

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする