知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

ただ働きせよ…公務員 という感じですかね?

2015-12-11 09:51:50 | 行政
鬼怒川決壊で災害に遭遇した常総市
その時の時間外手当に関して議会で質問があったそうだが
市側答弁では、勤務可能な全492人の同期間の平均残業時間は139時間
給与100万円以上は主に係長クラスだそうで、部長らには管理職特別勤務手当を平均で11万9000円支給。
残業代と手当を合計すると1億3000万円。
私は公務員にただ働きしろとは言いませんけど
根本は給与構造がおかしいのではないかと思うのです。
管理職ではない係長クラスの給与が高いのではないか疑ります。
当然、管理職にならない方が得なので、組織での昇進意欲もなくなり、指揮は低下している。
もっとも公務員の給与構造はだいぶ改まっていますが
古くからいる50歳以上などが高額な給与を受けているんでしょうね。
推測ですけどね…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿