goo blog サービス終了のお知らせ 

知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

すい臓がん

2016-04-23 14:54:46 | 健康・医療
すい臓がんは、ほぼ生還不能ながんと言われています。
理由は、発見しにくいということと、
自覚症状が出てからでは手を遅れということです。
そのすい臓がんの検査ですが
血液検査とエコー検診でやりました。(採血検査は火曜日にやったのですが…)
エコー検診では、すい臓全体をとうえいすることはできず、
部分的な検査しかできません。
血液のほうは、腫瘍マーカーがあるらしいので
その結果出るには若干の時間がかかります。
結果が出るまで恐怖の日々です。

死ぬまでなおらない病気

2016-04-21 23:09:17 | 健康・医療
最近思うのですが、私、死ぬまでなおらない病気がいくつかあります。
死ぬまでなおらない病気と言われて絶望的になるのですが、
そのうちの痛風という病気
かれこれ30年が経ちました。
それだけの年月がたつと病気と共存するという人生観が自分の中で形成されているのです。
病気と共存

これは諦めなのか、励ましなのか

答えは見えません。

うつ病で休職

2016-04-18 22:55:51 | 健康・医療
わが社はうつ病で休職すると一定期間のお試し出勤が課せられます。
これはその期間中九割の出勤が必要とされる制度で、通院のための欠勤も例外なくカウントされる厳しいものです。
友人がこのお試し出勤をやっていますが、かなり辛そうです。
まるでやめろといっているみたいです。

腎機能の低下

2016-04-14 13:49:35 | 健康・医療
失われた腎機能は回復しない
これは重大なことです。
実は、尿路結石から腎盂炎になり腎機能をの低下を招きました。
こういった場合の短期的な腎機能低下は元に戻りますが
それでもダメージは残ってしまうと思います。

以来、日々、高齢化に伴う腎機能の低下が進んで
どうもかなり危険な状況になっています。

歯医者

2016-02-21 09:14:36 | 健康・医療
歯磨き
これは虫歯予防から歯周病対策へと重点が移っているようです。
しかし、どんなに歯磨きをしても
歯は摩耗し、弱っていくのです。
いつかは折れるか欠けるかするでしょう。
その日が怖くて、半年に一回は医者に行って、安心を買おうとしています。
無駄なことですが…

強力わかもと…中国人爆買い

2016-02-04 09:09:06 | 健康・医療
私も昨年から強力わかもとを飲用するようになりました。
一回9錠(一日27錠)と飲む量が多くて辛い部分はあるのですが
胃腸の調子は良くなりました。
そういう効果も含めて中国人は何か噂を耳にして買う気になるんでしょう。
1000錠入りで相場は税別1600円くらいですかね。

100条で1か月分です。