三宅若狭守は播州三宅出。武功有りしかば如水招きよせ300石にて召抱え家臣とす。敵対する赤松の一族に6万石を領する真島氏を攻めあぐねていたとき三宅若狭に如何するべきかと問うに朝茶の子を食するが如くたやすからんと申し上げその城を攻め取り給う。豊前にては1500石を賜り城井城攻めにはその使者として敵地に一人乗り込みて諸事取りしずめしことにより長政より秘蔵の刀を賜る。朝鮮陣、豊後陣にてもすぐれて働きければ如水感じ給い賞美として清光の刀を賜る。筑前入国後は3600石若松城を守らせ、船手の頭となる。有る時若狭が如水・長政に今までの武功に対して子孫のために感状を戴きたいがと申しければ、如水長政言うには十分に武功ありて、要所の若松城を守らせている、これに過ぎたる感状はなく家中の諸士も其の武功を良く知りたり、後代にても著しかるべしと言い感状は与えざりし。如水、長政はすべて禄を厚く賜りし家臣に感状をもちたるものは無かりけり、という方針であった。元和8年若松城にて没。行年72歳であった。
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 161 | PV | |
訪問者 | 124 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 3,410,112 | PV | |
訪問者 | 930,382 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 9,135 | 位 | |
週別 | 12,044 | 位 |
最新コメント
- 中津黒田武士顕彰会松本/黒田官兵衛(如水)と後藤又兵衛3 洞窟
- Anonymous/黒田官兵衛(如水)と後藤又兵衛3 洞窟
- 遠藤と申します/黒田官兵衛(如水)と後藤又兵衛3 洞窟
- 旧姓栗山/黒田官兵衛(如水)と栗山大膳
- 旧姓栗山/黒田官兵衛(如水)と栗山大膳
- 松本達雄/黒田官兵衛(如水)と長政像
- ドバイ/黒田官兵衛(如水)と長政像
- 松本達雄/黒田官兵衛(如水)と 黒田二十四騎 ~野口左助一成
- 冨吉 稔/黒田官兵衛(如水)と 黒田二十四騎 ~野口左助一成
- 松本達雄/黒田官兵衛(如水)と黒田長政
ブックマーク
- 播磨の黒田武士顕彰会
- 姫路で頑張ってる黒田武士顕彰会です。
- 中津を粋にする集い
- 「中津を粋にする集い」とは大分県中津市を中心に在住する粋なおばさまたちによる中津市を粋な町にしようという集いです。