ポリアンサなのかジュリアンなのかわからないのですが、10年近く前から育てているプリムラです。
一昨年株分けしてポットに植えたものを昨年は植え替えなかったからか、株が小さくなってしまったものの咲いてくれました。
こちらは色違いのもので、上の白花よりも株が大きく育ちやすいです。
他の花色のものは早いものでは1年目の夏越しに失敗し、一夏は越したものも2、3年目に枯らしてしまったので、花色あるいは品種による耐暑性の差が大きいような気がします。
こちらは少し小さな黄色い花の蕾で、花茎が伸びて咲くタイプ。
開花時期が遅いものの、とても丈夫で15年くらい前から我が家にあったような・・・
一昨年株分けしてポットに植えたものを昨年は植え替えなかったからか、株が小さくなってしまったものの咲いてくれました。
こちらは色違いのもので、上の白花よりも株が大きく育ちやすいです。
他の花色のものは早いものでは1年目の夏越しに失敗し、一夏は越したものも2、3年目に枯らしてしまったので、花色あるいは品種による耐暑性の差が大きいような気がします。
こちらは少し小さな黄色い花の蕾で、花茎が伸びて咲くタイプ。
開花時期が遅いものの、とても丈夫で15年くらい前から我が家にあったような・・・
紫色のほうの鉢は寄せ植えにしたのではなく、他の鉢から種子がこぼれ落ちて生えてきたゲンノショウコの葉です。
雑草が生えているようなものですが、紫色のプリムラも丈夫なようで負けずに育ってくれています。
やっぱり花色によって違いがあるようですね。
種子から育てると苗からのものよりも環境に馴れやすいというようなことがあるのかもしれませんね。
紫色のは何かと寄せ植えになっているのでしょうか?自生地で何かと混生している雰囲気みたいでいいですね。
うちでも黄色や白は比較的丈夫で長生きをして、ピンクは枯れやすいものが多かったりで、花色による性質の強弱は確かにあるなぁと感じています。自分で種子から育てた苗は丈夫で育てやすかったです。