冬から早春の寒さで生育が遅れていたさくらそう(日本桜草)も、花茎が伸び始めた株の数が増えてきました。
上の画像の場所は午前中から昼前まで直射日光が当たるので、我が家の庭の中では成長がやや早め。
早いものは蕾の色が見えてきました。
例年よりも少し遅かった昨年でも4月7日には最初の花が咲き始めていたので、やはり今年は遅れています。
でも葉が出始めた頃のことを考えると、この二週間ほどの暖かさで遅れを挽回してきたようです。
何度か画像をアップしている鉢です。
前にも書いたように他と比べると小さいですが、前回10日前と見比べると成長してはいます。
これも前に画像をアップしている鉢。
10日前はまだ伸びていなかった花茎が2、3cmほどになりました。
日陰というほどではないものの、あまり日当たりが良くない場所の鉢なのですが、どうにか育ってくれています。
上の画像の場所は午前中から昼前まで直射日光が当たるので、我が家の庭の中では成長がやや早め。
早いものは蕾の色が見えてきました。
例年よりも少し遅かった昨年でも4月7日には最初の花が咲き始めていたので、やはり今年は遅れています。
でも葉が出始めた頃のことを考えると、この二週間ほどの暖かさで遅れを挽回してきたようです。
何度か画像をアップしている鉢です。
前にも書いたように他と比べると小さいですが、前回10日前と見比べると成長してはいます。
これも前に画像をアップしている鉢。
10日前はまだ伸びていなかった花茎が2、3cmほどになりました。
日陰というほどではないものの、あまり日当たりが良くない場所の鉢なのですが、どうにか育ってくれています。
いえいえ、今一つ元気がないものも結構ありますよ~
一番上の画像の手前に写っているポットなんかがそうですね(^_^;)
白い蕾は何年か前に購入した苗が名札違いだったもので、'唐船'によく似た花が咲きます(^^♪
白い蕾は'雪車'でしょうか?(あてずっぽうです)早咲きのものはそろそろ咲く時期で、楽しみですね。