チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

ソーシャル メデイア?

2012年04月16日 08時57分42秒 | 日記
ブログをはじめて18年になる
このチャコちゃん先生の日記は昨年まではほとんど毎日書いていた
平成20年まではきもののことを中心に
そして最近は何か思いつくことを書くことにした

きものを通して書きたいことがこんなにあった
というよりまだ続く
きものという底知れぬ文化の深さに驚嘆する

きものに関しては「毎日更新きもの365日」に場所を移し
ここでは日々感じることを勝手に書き連ねている
読みにいらして下さっているあなたにただただ感謝

チャコちゃん先生は「書く」ことがすき
きものを通して感じたことを書いていくのが楽しい

きものに関する著書も20冊近くあるのだが
それでもきものは語りきれない
学ぶことがたくさんある

最近の出版社はきものの本を出したがらない
一言で言えば売れないから
きものの着付けやコウデイネーとの本はそこそこ売れている
しかしチャコちゃん先生のように
きものから学んだことを書いてもなかなか売れない

そのためこうしてチャコちゃん先生の日記として書くことにした
きものの言葉や思いを語る内其れが日本の文化の根底を担っている
ということも分かってきた

昨日松宮義仁(ソーシャルメデイアプロジュサー)の
世界一受けたい「ソーシャルメデイアの授業」の著書を読んだ
それにはマスコミの反対あるソーシャルメデイアは
これから伝達の主流になっていくとあった

確かに一瞬にして多くの人に思いを伝えることが出来る
其れもごく普通の人が
それだけに使い方に作法があるということであった

フエイスブック、Twitter、ブログ、まぐまぐ、HP
とソーシャルメデイアをチャコちゃん先生は駆使しているにもかかわらず
何も奇跡は起こっていない
其れはただ勝手に楽しんでいるからだと
松宮さんの本を読んで分かった

なんとなくという生き方は時代に取り残されるらしい
自分が勝手に楽しむだけでは今の時代のニーズに合わないのだと

基本的にチャコちゃん先生は
ニーズに合わない仕事をしているなあ




中谷比佐子の『きものイズム』を伝えるホームページ



着たい着物を作っています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする