チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

日本の経済は好調とか

2017年11月10日 11時57分49秒 | 日記
まだチャコちゃん先生学生の時
高校時代の同級生が証券会社の方と結婚を決めようと私の父に相談していた

父の職業は弁護士なのだがどういうわけか友人たちが「おじさんおじさん」といって
なついている。ほとんどが女性、いろんな悩みを聞いてくれるおじさん
父は職業柄口が固く娘の私にすら彼女たちの話をしたことがない

卒業後の同窓会で
「比佐子のお父さんには本当にお世話になったのよ」
と何人もの同級生が禮をいってくれる
そういえば父のお葬式のとき私より彼女たちが熱心に立ち働いていた

まともかく話がそれた
当時昭和30年代証券会社は全く今までの時代にない職種でもあった

父は
これからお金がお金を生むような時代になるのでそういう職業も成り立ちけど
投資ならともかく投機に重きをおくような人物だったら考えたほうがいいかもしれない
と答えたらしい

今の時代「投資家」はよく社会の動きを研究しよく稼いでいる

チャコちゃん先生が重きを置く「第一次産業」は捨て置かれているが
きちんとした投資家のお陰で経済は回っているらしい

時代がどんどん変わる
変わらぬのは「魂」
日本人はこの「魂」を磨くことを一生の目標にしていたがーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで終わり

2017年11月07日 17時54分29秒 | 日記
最近着物や帯の技術的なもので「もうこれで終わり跡取りがないから」
と言うものが非常に多い
人知に長けた商人はそいって物を売りつくしている
これに引っかかるのも日本人の気質

時代が変わっても「判官びいき」は日本人の遺伝子の中にある

しかし正真正銘「これでおわり」が多い
特に素材においてはもうかなり前から「これでおわり」

顕著なのは「半襟」
化学繊維の半襟は安価なので絹から取り替えた他人が多い
絹が5000円だとすれば化学繊維のものは1000円
つまり五分の一

絹の尊さを知らない人は絹を敬遠しますね
絹は首のシワまで取ってくれるんですけどね
そういうことを研究医している博士もいらっしゃる

また顔を気品高くしてくれるのも絹の良さ
プラス要因がとても多いのに
マイナス要因の「黄変する」「髙い」「手入れが難しそう」
ということで敬遠するのですね

今黄変加工もできている(チャコちゃん先生は使わない)
高いけど一生もの
手入れは普通の手洗いで十分

つかってみることだと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと衣装整理

2017年11月06日 10時24分24秒 | 日記
今年は
急に寒くなったり、暑くなったりで
きるもの悩んだシーズン
単衣を存分に楽しむ間もなく袷の季節に

整理をしていたら今年の夏は麻の着物の出番が少なかったようで
洗う必要がない着物が多く助かった!という感じ

単衣も一度も手を通さずにたたんだままという着物もあり
何という季節の行き来なのだろうと
今年の自然界の苦しみをしる

人間から見たら異常な気候といって片付けられているが
自然界から見たら
元の自分の世界に自然は戻りたくて必死に修正をしていたのだと今はわかる

今この時代だけではなく
縄文の時代から
人と自然の関わり方は変わっていないのだろう

その都度大地震や豪雨、津波など
自然界が自分の体をもとに戻そうとする叫びだったのだ

古代の人達は自然に寄り添っていたので
上手にともに切り抜け人間は反省もし新たな生活を自然と約束もしただろうが
今の私たちは「異常気象」として片付け
ますます自然界を壊す方向に行く

着物の入れ替えをしながらそんなことを考えた連休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月になりました

2017年11月04日 16時50分01秒 | 日記
今年が早く終わるといい
そう思っているあまりにも変化変動がありすぎて
少し穏やかに過ごしたい

しかしこれは当たり前で誰にも変化変動が起こっているらしい
ある方が
「今年体調が悪いのは当たり前、それは地球が違う次元に行ってしまったから」
という

つまり地球の波動が変わったので
人はその波動に自分を合わせるべく細胞が波動を修正をしているらしい

そんなこと言われてもーーー

人間があまりにも地球資源を掘り尽くし
地球は悲鳴を上げているのだがそれでも構わず地球をいためている
地球は自ら自分のエネルギーを高めるしかない
それをここ何年かやってきていて
今年は最盛期にあたっているのだそうだ

そうしたら
地球に暮らす人間がそれについてこれなくて
病気になったり、倒産したり、自殺をしたり、人を殺したり
わけがわからず戦争をしてみたり

ひとりでもふたりでも
地球さんの気持ちになって生活を始めれば
世の中は一気に好転、幸せいっぱいの日々がくるという

何か分かる気がする
チャコちゃん先生の変化変動は2013年から始まった
認識して次に向かおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする