このブログには前にも書いたが今こそ「アインシュタイン」様のお言葉が当てはまる時が来た
大正11年、来日したアインシュタインが日本の各地を回った後、離日最後の演説を、早稲田の大隈講堂でなさったという
今こそ肝に銘じたい
近代日本の発達ほど世界を驚かせたものはない
その驚異的な発展には、他の国と違ったものがなくてはならない
果せるかな
この國の歴史がそれである
この長い歴史を通して、一系の天皇を戴いてきたという國體をもっているが、其れこそ今日の日本を現しめたものであろう
私は
いつもこの広い世界のどこかに、一か所位はこのような尊い國がなければならないと考えてきた
なぜならば
世界は進むだけ進み、その間幾度も戦争を繰り返ししてきた
最後には闘争に疲れる時が来るだろう
この時人類は必ず真の平和を求めて世界の盟主を挙げなければならない時が来るに違いない
その世界の盟主こそ武力や金の力ではなく、あらゆる國の歴史を超越した世界で最も古くかつ尊い家柄でなくてはならない
世界の文化はアジアにはじまりアジアに帰る。それはアジアの高峰日本に立ち返らなければならない
我々は神に感謝する
神が日本という國を作っておいてくれたことをである
以上