引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

初めの一歩教室 2016年5月15日

2016年05月19日 | 和食はじめの一歩教室

 

庭先で生えてるような、ふきです。

これは長崎産。昨日も「ふきめし」で

つかいましたが香り抜群!

水に浸けると20分で戻ります。

ポイントは油炒めと、だしは

「いりこだし」がよく合います。

*いりこだしがなくても、

水にいりこを加えて炊いてもOKです。

 

ミネラルたっぷり。

いろんな料理に使えますが、

体調不良の方は、1か月に3

~4度炊いてみてください。

体調変わるはず。

きゅうり、初めの一歩。

小口切りすると、まな板から外れて

あっちこっちに遊びにいくきゅうり。

散らない切り方、おぼえましたね。

さてこれから塩をして・・・・。

 一番だし

乾燥わかめ二種。

・徳島県産・鳴門わかめ、

・和歌山県産・加太わかめ

加太は、淡路島の対面あたりに

あるのですね。

今日は、加太わかめをつかいます。

神戸からの生徒さん、三井さんの

おもたせです。

「戻すとクタクタしますけど、

弾力性がありますね」

そうです。

ひと手間かけて戻してますから。

食感も香りも全くちがうでしょう?

さて、大羽いわしの手開きスタート。

木の芽は、葉を摘み取ってください。

いわしの浸けじょうゆに加えます。

 

きゅうり、酢の物の初めの一歩と

いうことでご紹介しましたが、

旬の季節が楽しみです。

 洋風に盛り付けましょうかね。

配膳終了!

さーー、それではお味噌汁に

とりかかりましょう。。

今日のお味噌は、岐阜県の

大竹味噌の「日吉」。

東京農大4年生・6代目大竹

令馬さん一押しのお味噌。

さー、着席でーす!

<大竹さんの味噌づくり教室>

今週の土曜日21日にも開催。

世田谷区経堂の八百屋「マイ・

ファーマー」までお問合せください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めの一歩教室 2016年... | トップ | こっそり、ホビー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事