引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級2015年1月13日

2015年01月20日 | 和食はじめの一歩教室

.

うちの橙(だいだい)とレモンです。

橙は、こんなに黄色くなったのは

酢は半量しか取れませんし、味も

寝ボケてて、すっきり感がありません。

レモンで補って、ポン酢をつくります。

鶏のスープの味見です。

 

今日の長芋は、ソテします。

ソテしてから胡椒をパパパッ。

カンボジア産クラタ・ペッパー。

和食ですから、白胡椒を。

た~~っぷりパパパパッしてます。

こちらは、

七味とうがらしをパパパッ。

お鍋の友、海鼠の柚香酢。

 

ポン酢、薬味のおろし大根、青ねぎ

いただきます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級2015年1月11日

2015年01月17日 | 和食はじめの一歩教室

 .

鶏の水炊きは、鶏のおいしさが

とことん味わえる鍋料理。

しっかりスープをとります。

しっかりスープをとるのだけれど、

鶏はふっくらおいしい。

.

さて、

スープをとりつつ、具の準備しましょ。

 白菜巻き

包丁の使い方に注意しましょう。

なまこに挑戦!

鶏のスープがとれました。

今日の長芋は、きんぴらに。

ホクホク、ピリピリ

あとをひきますよね。

おかずに、お酒に合います。

 なまこのみぞれ和え

 

 白菜巻きの芯は春菊です。

いただききますの前に撮影です。

 今月は、各クラスにお1人ずつ

インフルエンザでお休みの方が。

ぽかぽか温まります。

水炊きのスープ飲めば、快方に

向かうと思いますけどね。

ゼラチン質もたっぷり。

翌日は美人です(うふっ)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級2015年1月10日

2015年01月12日 | 和食はじめの一歩教室

.

鶏の水炊きです。

箸休めに、今日はわたしの大好物を。

なまこです。赤なまこです。

想像通り、みなさん最初は激しく拒否反応。

「やだー」「気持ちわるい」

「こんなの一生、たべなくていい」

心ない言葉を浴びせかけます。

.

S気質のわたしは、

 もちろん、全員の方に

スキンシップしていただきます。

なぎさちゃん、1番乗り!

.

なまこの柚香酢をつくります。

 なまこは、とっても不人気でしたが、

長芋は、みなさん大好きとのことでした。

「教室でどうぞ」と青森県十和田市の

新藤幸子さんからのプレゼントです。

「こんなに新鮮なの初めて」「おいしい!!」

と大好評でした。

みずみずしいでしょう?

新藤さん、ありがとうございました。

ごちそうさまです。

 台所に充満する鶏のスープ

アクをすくって、

さ、いただきまーす!

 

 

 で、なまこですが、

全員、おいしさの虜に。

コリコリした食感、特有の香り、

この味を知らないで冬を過ごしては

いけません。

2月まで食べごろ、旬です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2015年01月01日 | いんどうさち 乃木坂分室・和食ラボ

.

新しい教室からご挨拶です。

まだ完成ではなく、

只今、レイアウトを考え中です。

この乃木坂分室につきましては、

近日中に、「引頭佐知・和食ラボの

ご案内」を掲載いたします。

ことしも宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする