引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級 2019年6月1日

2019年06月03日 | 和食はじめの一歩教室

鰹節、5gづつ削ります。

生活クラブの職員さんからいただいた柿の葉。

柿の新芽は、天ぷらに。

さつまいも、ズッキーニ、エコシュリンプも。

 

野菜を切っているうちに、鰹節が削れました。

今日の昆布はね、

2015年、8月4日、

函館の自由市場で求めたもの。

そうそう、おもいだしました。

あの日、昆布店で叱られたんだわ。

市場で昆布を物色してたら、

うしろから声をかけられました。

 

「なに迷ってるの!

あなたの持ってる昆布、最上の天然よ。

形は不揃いだけど天然。

それ以上、なにが欲しいの!

うちが自信もって売ってる昆布よ、

なに迷ってんの!!!」

真剣な表情に、素直に入手。

そのときの昆布です。

 

上品なうまみ。

5月28日のラボでもつかいましたが

「すごいですね」とみなさんのけぞる旨み。

新じゃが

右は柿の新芽。

柿の木のある方は、ぜひ、天ぷらや、

フリッターでお召し上がりください。

5月でしたら、もっと柔らかく、たべごろです。

手前は、鯵の骨せんべいです。

オクラの白味噌和え。

味噌和え、白味噌のはないな、

というわけで、考えてみました。

かんたんでおいしいと、好評。

お椀は、豆腐の玉〆

さて、肝心の鯵の柿の葉ずし。

いただきます!

そうだ、

山椒の実もいただいたのでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)和食... | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)きほ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事