引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

海の味見。

2011年10月18日 | ときどき日記

.

先月、日本海の海辺でのこと。

義姉(兄嫁)とわたしで

子どものころ数回行った海水浴場に行ってみました。

天女が舞い降りてきそうな柔らかくて輝く白い砂浜。

義姉は広島県松永市生まれ。

「きれいやわぁーーーー」

「瀬戸内海とちがう」「澄んでるわぁーー」

と感動しきり。

.

波打ち際に並んで座るや、、

人差し指をすっと伸ばし、

「日本海の海、味見しよ」と、

指先を海面にチョンとつけてなめて

「いや、からっ!!!日本海て、塩分強いんちゃう?」

.

素材にめぐまれた瀬戸内の出身なので料理好き。

「海を味見する」。

すてきな感性です。

.

その奈良在住の、義姉からのおくりもの。

ちいさい秋ではなく、たっぷりの秋。

Img_0152

きっかけは、胡麻。

「胡麻と胡麻油が好きなんだけど、自給率低くてね、

国内生産量0,1パーセントなんだって」と話したら

「そんなもん?

ほしたら近くの市場に農家の持ち込みの胡麻あるから送るわ。

ごぼうは?好き?奈良にも自慢のごぼうがあってな、

金ごぼう、宇陀金ごぼういうんよ、それも入れとく」

Img_0153

砂地で栽培しているごぼうとか。

新鮮なごぼうです。

東京でみかけるごぼうは、茎の下がへこんで(痩せて)ます。

ごぼうは、あのへこみで、鮮度をみるのですよ。

さらに、皮がおいしいごぼう、土付きがいいのは、当然のこと。

きんぴらをつくりましたが、みずみずしいので笹がきごぼうが

早い早い、すぐ1本切れました。

とっても歯ごたえがよく、甘いごぼうです。

Img_0155

剛毛が密生した枝豆、なつかしいです。

昔の枝豆はこうでした。

この枝豆は、ゆでても皮がかたい。

コクのある味があとを引き、ゆでたのを、あっという間に完食。

枝豆とたくあん、ほうじ茶のおやつ。

Img_0156

下は、大和芋です。

この芋には、形状によりイチョウ芋、手芋・・いろんな名前が

あります。

この形なら「手芋」ですね。

この手芋を見てある人を思い出しました。

昭和50年代前後、新宿伊勢丹でのこと。

前を歩いている人の紺地のスーツの袖から、小さなグローブ

のような手がまるで生り物のように下がっていて、

その手がこの手芋にそっくりでした。

普通、前を歩いてる人の、しかもスーツからのぞく手なんて、

気にならないでしょう?

伊勢丹の正面玄関からの広い通路。

店内は混み合ってます。

なのにその方の

横幅広く、厚みのある手は圧倒的な存在感を放っていました。

どんな人なのか、と

通り越してその方をたしかめたら、

指圧の浪越徳次郎さんでした。

お仕事の、長い歴史を物語る、手でした。

Img_0158

この手芋は、縦12cm×横18cm

今週末、いただきます。

.

そうそう、国産胡麻は香りが上品で、あとくちがよく、

つい食べすぎて・・・秋は怖いです。

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知日本料理きほん学級2011年10月第1火曜日

2011年10月10日 | 和食はじめの一歩教室

「忙しいの?教室のブログ、さびしい感じ」と、友人。

バタバタしてるのもありますが、

もったいない病で、あれこれ作りすぎ。

やれ、だしがらがもったいない、皮がもったいない、

骨がもったいない、で、こしらえていたら、

写真を撮ってる暇がないのです。

土、日クラスも、撮ってない料理があり、今日も・・・・・。

.

さて、

夏前に新設した火曜日クラス。

妊婦さん、99歳の食欲旺盛なお舅さんと同居の方、大学生、

看護士さんお2人、フード・コーディネーターさん、とバラバラ。

和やかなクラスです。

.

さて魚さばき、たぶん2回目だと思いますが、

2回目にしては、とってもきれいにさばけてます。

やわらかくて長いさんま、それなりに難しいんですよ。

Img_0135

今日は、干し椎茸は旨煮。

だしがら昆布といっしょに。

Img_0134

里芋の皮は干して・・・・と。

Img_0137

Img_0144

細いべにあずまのさつまいもごはん。

土曜日の金時とは、また色がちがいます。

Img_0136

サーフィンがしたいからと、鎌倉暮らしのまみさん。

おみやげの、生しらすに、みなさん大喜び。

「あまーーい!」

Img_0143

おみそ汁は・・・・・・、・・・・・・・

下に大きな大きな里芋が・・・。

Img_0138_2

あまりにすごい写真なのでカットしました。

.

深夜、ジュネーヴ在住、かつての生徒さん寺内美和子さん

からメールが届きました。

干し椎茸と昆布の旨煮がおいしそう、と。

うれしいメールでした。

どこの国にいようと、日本の乾物の味、

わすれないでほしいです。

.

きほん学級

来月は、みなさんのリクエストのポテトコロッケです。

たまには、いいですね、たくさんつくりましょう。

2コ位入る容器持っていらしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知きほん学級2011年10月2日日曜日

2011年10月10日 | 和食はじめの一歩教室

.

今日のみなさんもお上手です。

さんまのさばき方は大名おろし。

Img_0083

里芋のみそ汁。

今日の里芋の下ごしらえは、いちばんおいしいゆで方。

Img_0092

まやこさんから、湯葉とお豆腐の差し入れがありました。

湯葉は、きゅうりの生姜酢に添えます。

Img_0098

お豆腐はかつぶしそえて。

Img_0107

わっ、いい香り~~~♪

なんでしょね~~♪

Img_0095

さんまの蒲焼きでした。

そえているのは、有馬山椒。

Img_0149_2

さんまの骨、揚げてるところです。

おせんべいにします。

Img_0086

干し椎茸の旨煮

Img_0088

里芋せんべい

Img_0119

手ちぎりの即席漬け。

Img_0101_2

里芋のおみそ汁

Img_0146

菊としめじと、里芋ごろん。

里芋の味のちがい、わかりました、かな?かな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引頭佐知日本料理きほん学級2011年10月1日土曜日

2011年10月10日 | 和食はじめの一歩教室

.

「ずんだにして召し上がって」

経堂のスター理容室でいただいた山形県長井市の枝豆。

前夜ゆでておきました。

Img_0031

なぜか妊婦さんが力仕事を・・・。

Img_0032

そうして・・・・はい、お食後ね。

.

今日の魚は、なんでしょう。

だれにでもわかる、つまらない質問でした。

Img_0033

北海道・厚岸のサンマ。

背が、丸いのがいるでしょう。

脂が乗ってるという証拠です。

Img_0034_3

きほん学級で、しかも初めての細長い魚なのに、

きれいにおろせました。

Img_0037_3

干し椎茸を2時間戻したところです。どんなに旨みが強いか、

シンプルな味つけで感じていただきます。

Img_0046

里芋がおいしくなりました。今日は、里芋が一番おいしくなる

下ごしらえを覚えていただきます。

おみそ汁の材料です。

Img_0038

新米が入荷しはじめましたね。

このお米は近所の米穀店で求めたもの。

例年なら15種くらいは並ぶお米、今年はたった6種。

検定待ちだそう。

金時があったので、さつまいもごはんに。

Img_0056

Img_0073

さて、白玉団子のずんだ和えです。

Img_0074

.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年10月・教室のおしらせ

2011年10月04日 | おしらせ

.

お申し込みありがとうございました。

満席になりましたので締め切らせていただきます。

Img_8985_3

教室のみなさま。

10月は教室を再開いたします。

.

休講の間、新規お申し込みのメールを頂戴しましたが

はっきりとしたお返事ができず、

その後、戸惑っていらっしゃる方が多いと思います。

一応、下記の予定ですすめてまいりますので、

よろしくお願いいたします。

●新設土曜日のみなさま

お待たせいたしました。

今月から開始いたします。

近日中に「しおり」をメールさせていただきますので、

よろしくお願いいたします。

しおり、送信法の問題で遅れております(汗&恥)。

.

●だし取り教室は、10月22日・第4土曜日です。

講習時間3~7時

テーマ:一番だしと2番だし

お申し込み受付中

indou@yacht.ocn.ne.jp

単発です。お気軽にお申し込みください。

お申し込みの際は、FAXNO.をご記入ください。

.

新設土曜日きほん学級

今月は、第5土曜日にスタートいたします。

11月は、第2週に移行いたします。

.

バタバタしてまして、お申し込みをいただいた方へ

のフォロー完璧とはいえません。

もし、このおしらせをお読みになって、

「申し込んだはずなのに連絡がこない・・・プンプン」

という方は、お手数をかけしますが、いま一度、ご連

絡いただけますでしょうか。

申し訳ございません!

引頭佐知

とりあえず、おしらせまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする