引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)きほん学級 2018年10月13日

2018年10月13日 | 和食はじめの一歩教室

すり流し用のかぼちゃ、

ワタ、タネ、皮も捨てません。

 

小カブの六面むき

 皮は、即席漬けに。

小カブの皮、きゅうり

 だしとり。

 今、削ったばかりの本枯れ節。

 かつお節は、削る部分で、

うま味、香り等が違います。

 試飲

 みかんさんのおもたせ。

駿河湾の桜えび。

 米粉で揚げましょ

 プランターで育てた三つ葉をつかって。

香りが、ちがいます。

(NYの想くん、見てる?)

 桜えびと三つ葉のかき揚げ。

 

 秋鮭の焼き物

 かぼちゃのすり流し汁。

今日は、ワタも、タネも皮もつかっています。

玉ねぎもバタも、牛乳も使わない。

和食のすり流しは、

一番だし、塩、薄口だけ。

だからかぼちゃそのものの味が味わえます。

 

子どもたち、飲んだらなんて言うだろ。

れんこんのきんぴら。

 大根の葉のきんぴら。

 

 小カブの皮、きゅうり、大葉

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『本を贈る』刊行記念トーク... | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)きほ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおみかん)
2018-10-29 18:12:42
今月もありがとうございました。
かぼちゃのすり流し汁…じんわりと沁みました。
秋鮭の焼き物、かぼちゃのすり流し汁、蓮根のきんぴら…いずれも復習しましてとても好評です。
蓮根のきんぴらが普通のきんぴらと少し異なるからなのか…お酒のお供にもぴったりのようで好評です。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
見てましたよ! (想の母です)
2019-01-03 18:37:36
タイミングずれずれ、すみません🙇
本人、見ておりました。うれしかったようです😊
いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事