引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2015年1月17日

2016年01月17日 | 和食はじめの一歩教室

4種の昆布の水だしです。

だしがらの昆布

花かつお

カメラのグレードを上げ、

近い色が

再現できるようになりました。

3リットルの一番だし。

重いんです。

史子さんがんばります。

試飲、試飲。

下拵えをすませたタネ

野菜のタネ

大根と餅入り巾着。

お餅はね、

鏡餅をくだいたもの。

おでんはタネの種類が多いので、

箸休めの小さなおかずは、

ストックしてあればすぐにつくれる

便利な乾物でつくりました。

・わかめのみぞれ和え

・割干し大根のはりはり漬け

割干し大根は、いま出回って

いますが、お手製もおすすめ。

1月~2月の風のある日を狙って

どうぞ。

さ、できあがりました!

いただきます!

お醤油が染みた茶めし。

薬味は、ときがらし。

多くの生徒さんから

「こんなおでん、初めてです」と

喜んでいただけました。

既に復習された方も多数。

うれしく思います。

 

1月のきほん学級は今日で終了

いたしました。来月はリクエストで

おいなりさんと粕汁。今月の和食

ラボとちょっぴりかぶりますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)日本... | トップ | 引頭佐知の和食ラボ2015... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事