引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)だしとり教室2015年3月8日

2015年03月13日 | 和食はじめの一歩教室

.

今日も真昆布ですが、昨年購入したもの。

一番だし.

削りかつおは巻網の花かつお。

 本枯れ節との異い、わかりますか?


卵液をこします。

茶碗蒸しの具

丼鉢などに、うどんを入れれば「小田巻き蒸し」に

なります。

子どものころ、とても好きでした。

うどんをゆでて、つくってみてください。

おいしいですよ。

 中華せいろは失敗なく蒸せます。

その理由は、網代編みのフタにあります。

通気性が高いので蒸気をうまく逃がすことが

できるからですね。

 

さっくり、さっくり混ぜあわせてくださいね。

五目寿司、

今日は7寸皿に盛ってみましょう。

7寸皿というのは、21~22cmのお皿。

すこし小さいので、こんもりと盛ります。

家では24cm位のノリタケの西洋皿に

盛っていました。

西洋皿、サイズが丁度いいのです。

みなさんも、そうなさってはいかがですか。

 教室は3~7時まで。

食後は、全員で後片付けをします。

ここまでが教室です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする