J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

玉川上水の花と木の実を観る

2018年09月21日 | 近場の散歩
閑話休題、アーカイブ・シリーズを中断して今回は何時もの散歩コース、玉川上水沿いに咲く花及び木々の実の観察記録をBlog記事にしました。
この夏、遂に山に行けず入院やら腰痛やらで夏山シーズンを棒に振る事になった。ようやく腰痛も何とかなり、普通に歩けるように成り散歩に出掛ける事が出来るように成った。

タイトルは咲き始めた「曼珠沙華」(彼岸花)玉川上水沿いは赤系の花で同じ色合いの花ばかりで色の変化が少ない、黄色や白系のヒガンバナが有ると思いましたが見当たりませんでした。



この花は「ボタンヅル」もしくは「センニンソウ」しかしどうも葉の着き具合から「ボタンヅル」と思えます。


「ミズヒキ」マクロレンズと三脚が無いためこれが限界でした。




「ハナトラノオ」園芸品種のようで、結構咲いていました。



「ナンテンハギ」と思えます。






「ヒガンバナ」日当たりもあまり良くなく色合いの変化がほとんど無い。一番下は開花前



「アオギリの実」



「ミズキの実」



「クズ」の花



「イイギリの実」



「エゴノキの実」



「オニグルミの実」



「ボタイジュの実」?もしくは「センダンの実」葉っぱと花、木肌の記録も取らないとなかなか判定が難しいです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (荒川っ子)
2018-09-21 18:36:37
玉川上水、又、その周辺は不案内な私ですが、こうして意識して歩くと
いろいろと、草花を結構楽しめるものですネ。
植物に疎い私乍ら、彼岸花の赤以外のものも有るようですが、
自分は未だ見てないかもです。

…体調も大分戻って、出かけられる様になったとの事、良かったです。
無理せず、来期の復調を期待いたします。。。

返信する
Unknown (J-Blue)
2018-09-22 06:18:22
>荒川っ子さん
コメントありがとう御座います。
玉川上水は今、下流の杉並区側で道路工事の為大きく変化しましたが
三鷹市側はあまり変わりません。
流れに沿って作られた柵の中は割と自然の状態が残されています。
季節ごとの変化も感じられる場所で、散歩コースには持って来いですネ!

今年の中盤以降身体の故障続きで、気楽に気が向いた時に出掛ける事が
出来なく成ってしまいました。
年齢的な限界を意識する時が来のかな?なんて思ったりします。
体調を気に掛けて頂きありがとう御座います。
少しずつ足腰のリハビリをしなくては! と思っています。
返信する
秋ですね… (nanekobi5963)
2018-09-25 13:46:34
こうして J-Blue様のブログを拝見していると
やはり もう秋ですね…

暑い暑いと言っていたのがウソのように
涼しくなった風がの花に秋の便りを届けているようで…

秋の長雨と台風が無ければ もっと楽しめますのに…

体調は如何ですか?
焦らず自身のペースで…
私も年齢的に 昔のようには登れなくなったお山を
今の年代に合ったものに変えて登るようになりました…
なが~く 付き合いながら 好きな事が出来るといいですね♪
返信する
コメントありがとう! (J-Blue)
2018-09-25 19:34:37
>nanekobi5963さん
おぉ~、コメントありがとう御座います。

この所めっきり冷える様に成りましたね!
もうすぐするとミズキの実などが赤くなるかもしれませんね!
玉川上水は奥多摩から流れ出て多摩川と成り途中の羽村取水堰から
東京都三鷹市等を通り23区杉並区辺りで「神田川」に合流し、
やがて隅田川へ流れます。
江戸時代に人工的に開削された物で、流れの両側のわずかな部分に今は
割と自然が残されています。
木などが自然に成長して、今では大木に成っています。
いわばミニ自然林の様な感じで。季節ごとの変化が楽しめます。

体調を気に掛けて頂きありがとう御座います。
近頃年相応の行動を考えないと思わぬ所に落とし穴がありそうで
反省中です。気持ちは若くても身体は正直なのかもしれませんね!
でもキツい山登りはもう難しいと思うと寂しさひとしおです!
返信する

コメントを投稿