日々の泡盛(フランス編)

フランス在住、40代サラリーマンのどうってことない日常。

久しぶりにlisa loebを聞いている

2008-06-15 18:09:34 | 音楽(種さん以外)
久しぶりにLisa Loebを聞いている。彼女と言えば
ちょうど90年代、映画「リアリティ・バイツ」が
流行っていたとき、その挿入歌として使われた"Stay"が
全米で大ヒットしていたころ、アルバムを買って聞いていた。

最近なんかのきっかけでまたリサ・ローブを聞くことがあった。
あの頃のまま、リサ・ローブの歌う世界は
情けなくて、孤独で、気後れてしていて、内省的だった。
そういう内省的なことを、さらっと歌うところが彼女のいいところだ。
Ituneで早速ダウンロード。"fools like me"という曲を
よく聞いている。タイトルが、またリサ・ローブ的。


everybody go
the party is over
i wanted to be alone in my room



最新の画像もっと見る

コメントを投稿