今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

排気量をアップするぞ

2007年11月20日 | 自転車
私の愛読書によると「LSDは全くの基本であってレースをする能力ではない」とのこと。

それを知らずに4年前、ヒルクライムに出るために一年中LSDばかりやっていたことがある。
確かに心肺機能は充実した、でも実際のレースでは『伸び』と言うか『余裕』がなく練習に時間を掛けたわりには成果が低かった。

その原因が最近はっきりとわかってきた。
Bossがエンジンに例えて「排気量(筋力)を増やさないと『パワーアップ』しない」と言っていた。
50ccのエンジンはいくら頑張っても50ccの力しか出せない、だからエンジンの排気量を増やせ!
強くなるにはこれなんだね。

でも排気量(筋力)だけ増やしても、空気の取り入れ(新肺機能)が弱いとパワーを出せない。
だから『排気量アップ』と『空気の取り入れ量アップ』は、どちらも鍛えなきゃいけない。
私の場合は 『空気の取り入れ』>『排気量(筋力)』のようなので、筋トレをやれば必ず成果が出せそうだ。

どちらも弱い人は・・・これから頑張るしかないね。

今年の冬、新しい練習方法を取り入れるのであるが、どれだけ排気量を増やせるのか楽しみだ。
いつまでも強い人の後塵を拝することは真っ平である。
よって、少しでも長い時間抵抗できるよう足に『磨き』を掛けてやるぞ。

そういえば『富士チャレンジ200』の最終結果が出ていた。

昨年の記録: 5時間16分1秒 32位
今年の記録: 5時間16分2秒 20位

昨年は大集団走行だったけど、今年は小集団だった。
序盤の走りに問題があったけど、とりあえず走る力はついてきたようだ。

○朝練
川崎街道でウォーミングアップしている時、01111さんとすれ違った。
練習内容だけは負けないように頑張ろう。

4km程走り目的地に向かう。

スプロケは膝に負担が掛からないように『アルテグラのジュニアギア(14T)』を使用。
それなりに強度を上げて走ったが、序盤からハードな練習は体に悪いので、1時間で切り上げた。
この練習がうまくいくと、ヒルクライムの記録がさらに短縮できるかも!
楽しみだ。

○気温
今朝は 4℃と冷え込んでいたが、タンクトップのクールアンダに冬ジャージで丁度いい感じ。
でも手先が痺れてサイクルメータのスイッチがうまく操作できなかった。
冬がそこまで来ているね。

今日の朝練 28.0km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンケイ新聞から・・・

2007年11月19日 | 自転車
サンケイ新聞にスポーツに関する記事が載せられていた。
内容は下記の通り。

動物は自分の身に危険を感じた時に全力で逃げる。
しかし常時そのような全力運動をすることはない。

ところが人間は『スポーツ』と称して長時間すごい運動をしている。
これは自分の身を削りながら行うものであるから体に悪い。
この行動は他の動物には見られない。

さらにドーピングに話が進み、『体に悪いことしてるんだから、いっそドーピングも許したら・・・』なんて内容だった気がする。

過激な運動は体に悪い・・・・だそうです。
最後に『現在の日本人は平和惚けしていて何かあった時、このような行動が取れなくなって自分の身を守れないのではないか?』と締めくくっていた。

記者が何を言いたかったのかよくわからないが、程々が大事といってるのであろうか?
でもこれを書いた記者がメタボ君だったら説得力がないね。
まぁ。程々が良いと理解しておこう。

○朝練
過ぎたるは及ばざるがごとし・・・。
もう量で上達する域は越えたようだ、これからは『質』の向上だ。
今日は土日練の疲れを取るために休める日。

明日からは『沖縄メニュー』がまっている。
また集団で負けない走りもイメージトレーニングも始めてみよう。

お月さまを見ながら朝練に行き、日の出を拝みながら帰れるこの時期は・・・とても好きだ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ったけど・・ハンガーノック

2007年11月18日 | 自転車
朝起きて冷蔵庫の中をのぞくと、豆腐しかない。
野菜室には根菜類はあるが調理が面倒。

よってメニューは『ご飯一杯』+『鶏ガラスープのキャベツ煮』+『昨夜の豚肉の炒めもの』を少々。

ん~糖質が足りないなぁ、と思いながらコーヒー飲んでお終い。
いろいろやってたら出発する時間になってしまった。

走りはじめて気がついた、補給食は一口羊羹×2とビスコ5個入り×1のみ。
カーボショッツとバナナを持っていこうと思っていたが忘れてしまった。

まあ何とかなるだろうと多摩川を走り集合場所に到着。

今日は少なめで半数以上が第一陣でスタート。
第二陣は二人だけだったので第三陣と一緒に走ることになった。

7:39頃、河川敷公園入り口から第三陣がスタート、新奥多摩街道、岩倉街道は結構好調だ。
小曽木街道で01111さんが上がってきてから活性化。
前で走っていたら、少しずつリストラが進むようでローテーションの人数が少しずつ減っていく。

後ろにナルケ君がついてローテーションをしていたが、Bossが先頭に出るたびに少しずつ速度が上がっていく。
先頭の引きを終えて左に寄ったが・・・ナルケ君が上がって来ない・・・上がれないのか?

このとき悪い心がムクムクと・・・
ちょっと意地悪しちゃいました、ゴメンね成毛君
※その行為で所長から指導を受けました。
あまりに苦しそうだったので・・引導を渡してあげたくなったんだよ。

そのうち、私と所長、ナルケ君の三人が先行する形になった。
またまた作戦実行、先頭に出るたびに速度アップ、限界に達したナルケ君が切れていく・・・・・。
でも「ゼイハァー、ゼイハァー」の過呼吸音はかすかに聞こえる。

そしていつの間にかローテーションに入っている。
では、とさらに速度アップ・・これを何回か繰り返し、葬り去ることに成功。

なるほど、自分の弱点を晒しながら走ると、いとも簡単にやられるんだね。
苦しくてもポーカーフェィスで乗りきらねば!

そして知らぬ間に『一人逃げ』のなってしまった、こうなれば逃げるしかない。
ギア比固定で、逃げに入った。

でも峠1km手前で01111さんに追いつかれた、追い抜いたら追い返された。
後ろ見たらBoss,シマダさん、所長が観戦していた。

小沢峠の直登はBoss,シマダさん,所長の順、01111さんをかわしたら、また追い抜かれた。
それにしても、他の人はなぜ上がって来ないのだろう?
一人逃げは、集団で追いかけるのとは違い、ものすごいいい練習になるのにね。

途中の集合地点で集結し、名栗街道から山伏峠へ向かった。

ここも少しずつ速度が上がりリストラが進んでいく。
上名栗に入ると、苦手な橋に差しかかる。

今日はここで踏んでみた・・・・・するとシマダさんが釣れちゃいました。
少し引いてもらい、ローテーションしようとしたらシマダさんが上がって来ない。
マイペースってことですね。

またまた一人逃げ(放置?)

でもシマダさんが後ろで我慢できる訳が無い、凄い速度差でびゅ~んと行っちゃいました。
ここで慌ててはいけない、登りに絶対的な自信を持っているシマダさんが、その速度を保って走ることはあり得ない。
我慢しながら走っていたら、Bossとカイヘイが上がってきてシマダさんに追いついた。
私も何とか合流。

山伏峠の登りはカイヘイと同時スタート。
クルクル-カイヘイとヘロヘロの風さん。

直線で近づいて、コーナーで離される・・を繰り返していたら、後ろからBossが「追いつけますよ」なんて声を掛けれくれた。
しかし、カイヘイはしぶとくて垂れない、先にこちらが折れました。

まぁ、今日はここで許して(下さい)やろう。
それにしても力が抜けたのは残念だった。

その後ヘロヘロになって登って行ったが峠遥か手前で Bossが下ってきた。
Uターンして下り、メンバーが揃った所で小沢峠の登り返しだ。

あれっ、なんか変な感じがする。
視野狭窄、体が浮いているよう、頭が回らない・・・・・こりゃハンガーノックの徴候だ。
有間ダムの三叉路で危険を感じて速度ダウン、プリンス含めみんなの邪魔になっちゃいました。

離脱後、一口羊羹×2とビスコ5個入り×1を胃に流し込み・・小沢峠では2回ガードレールに捕まりながらやっと登れた。
朝食で糖質が不足してました、ガックシ。


下りに入って成木の三叉付近でようやくエネルギーの供給が始まったようで踏んで行けるようになった。
コンビニでさらに補給してホットした。

でも帰りの新奥多摩街道ではやっぱりヘロヘロで、途中で信号切れ・・残念無念。

○来年の沖縄の目標
目標はメイン集団に残ること(できれば最後まで・・・無理ですが目標だけは高く持ちます)。

『誰々に勝つ』なんて目標は立てません、撤回です。
また、マスケンさんからもアドバイスを貰ったので、それをクリアできるように頑張ります。

今日のチーム練 132.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいサイクリング

2007年11月17日 | 自転車 オーベスト練
今日は久々のサイクリング会。
Boss主催で南山の林道に行くのだ。
集合場所に行くと、参加者は10人ちょっと。

定刻過ぎてスタート、川崎街道から連光寺坂上に登り、尾根幹にで出て16号、413号と仲良く走り510号に入ったところでBossが速度アップ。。
やった~、練習会モード(ほどきつくないが・・)に遷移しぞ。

みんな必死についていくが、ポロポロと落ちていく。
Bossの後ろをキープしてからは、Bossのアタックに対応できるよう重目のギヤをグイグイといった感覚で回していく。
こりゃいい練習になるぞ、ペダリングも乳酸が溜まる気配なし、心拍も余裕あり・・・フリーいい感じで串川橋に到着。

後続を待った後、南山の林道にサイクリング・・・のはずだが坂を前にしてサイクリングはあり得ん!
103さん、ヒビノさん、シライメンがス~と前に出て行った。

放置は失礼に当たるので『迎撃』に向かった。
ついでにアタックなんかしちゃって逃げグループ(のようなもの)を作り、峠を目指す。

そのうち『切る練習』をしてみようと思い、実践してみた。

3回くらいに分けて速度アップをしてみると・・・見事に切ることができた。

しか~し Bossが放置する訳がない、後ろで様子を見ているようだ。
一回ギアを掛けて逃げようとしたが力不足。
最後のカーブに入る坂で『アウト!』。

それなりのギアを回すことができて、いい練習になったぞ。

その後、あちらこちらと断片的に記憶している所を走りながら『みなみ野』に入った。
例の長~い坂もダンシング練、Bossの後を垂れずに走ることができた。

野猿街道に入ってからは、サイクリング会と練習会の間のような走りで聖跡桜丘迄走り、そこから川崎街道を走って帰還。
思わぬ練習ができてラッキーでした。

歯医者が終わってから、お店に向かった。
ここで冬ジャージをゲット。

それから、昨日の沖縄の反省会で『口にした言葉』を実現するための練習方法を、Bossから授かった。
Bossが何年も掛けて取得した物を、教えてもらって感謝です。

ついでに冬の間の(強くなるための)練習内容についてもいろいろ教えてもらったぞ。
これを実践すれば、フッフッフ・・・・・・・やったるぜぃ!

今日の走行距離 108.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日少しずつ・・・ 

2007年11月16日 | 自転車
毎日朝練を続けて、毎日少しずつ強くなっていく予定であった。
それは8月末の乗鞍まで順調だった・・・・。

先日、沖縄の写真を見てビックリ、写真の中にいる『ふくよかなおじさん』は・・オレだよ!
今日、朝練後に体重計に乗ったらビックリを通り越して『ガックリ』、8月から体重が2kg『も』増えている。

毎日少しずつ強くなっても、毎日少しずつ太ってちゃ、だめだよね。
現実は→ 強さ<重さ なので、弱くなっているかも。

そんな重要なことに今頃気づくとは・・・・遅すぎた。

高岡君のように『余分な物をそぎ落とした体』がまぶしい。・・というか欲しい。
でも摂生は苦手だ。
真に強くなりたければ『強靱な精神力』を持たなければなるまい。

強靱な精神力はどうやれば鍛えられるのだろうか。

まず手始めに『お酒&おやつ』を止めることだな。
でも、断つのは難しそうだから 30%offから始めることにしよう。・・・弱いなぁ俺。

○朝練
この時期になると 4:30でも真っ暗だ。
昨日の天気予報でお兄さんが「明日は冷えるでしょう」と言っていたので冬ジャージを着て出発。
昨日と同じコースを走ろうとしたが、鶴川街道を走っている時に『負荷を掛けたペダリング』をきれいに回す練習をしようと思い立ち、尾根幹に向かった。

途中、工事をしているところがあったが、概ね順調に走れた。
アップダウンで負荷の掛け方を変えながら感覚をつかんでいく。
尾根幹の気温は 10℃で昨日より暖かいぞ!

登りは『マル秘』の特訓!を実施、これでライバル達に差をつけるのさ。
稲城で川崎街道に出て高速走行練・・・。

自転車は楽しいなぁ。

今日の尾根幹練 38.8km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーサーの資質

2007年11月15日 | 自転車
私の愛読書に『レーサーの資質として必要なもの』として下記の記載があった。
・非常に速い回復力
・自転車競技に対する愛情
・ハードに取り組もうとする強い欲求

これら3つを備えていると『才能は開花する』と書かれていた。

一番欲しい『心肺機能』や『筋力機能』は後付けでいいと言うことだ。

私の場合は・・。
・回復力-そこそこある。
・愛 情-一杯持っている。
・強い欲求-とても強い。

私は、そこそこ資質を持っているようだ・・・・だからそこそこしか走れないともいえる。

まぁ、今は『心肺機能』や『筋力機能』が弱っちゅくても、くよくよせず練習に励むことにしよう。
そうすれば『才能が一気に開花』するかも知れない、(しないかも知れない)・・・・すでに枯れてなきゃ良いけどね。

Bossが常々言っている『やる気』については『向上心』と通じるものがあるようだ。
戦って死ぬなら・・前を向いて倒れるべし、敵に背後を見せるのはもってのほか。
よし、死ぬ時はアウタートップで死んでやる、誰か骨拾ってくれ。
カテゴリー分けのレースでは、それなりのクラスにチャレンジ精神で望むことにしよう。

ただしチャレサイは別、オジサンクラスに出ます。・・・ダメですか?


○朝練
5:01に出発、3W+1Wのライトを点灯させて、川崎街道、鶴川街道を走った。
この道の下りは車が少なく非常に走りやすい。
黒川から火曜練コースを逆走してコープ坂から連光寺坂上、川崎街道を下って是政橋から多摩サイへ。
河川敷公園入り口でUターンしてそのまま帰宅。

気温は 9℃、ただし鶴川街道は例のごとく気温が低く8℃、もうすぐ冬ですね。
日の出は多摩川原橋で拝んだ。

今日は快晴になるだろう。

今日の朝練 40.6km
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練 DNS ガックシ

2007年11月14日 | 自転車
22:30に就寝して眠っていたら・・・・・

「おとうさん・・・・頭が痛い・・・具合が悪い」・・・と連れ合いからのSOS。
飛び起きて状態確認・・・0:00に救急車を呼んだ。
到着した救急車の車内で症状確認と搬送先の相談をしている。

調子悪そうだった連れ合いだったが、安心したのかよく喋っている。
救急隊員も症状が軽そうなので『大丈夫でしょう』とのことだった。

帰りのことを考慮して「お父さんは車でこれますか?」と聞かれたので「行けます」と応え、搬送先の病院を教えてもらった。

救急車が出発した後を追いかけて行ったが、病院に着いた時にはMRI診察は終わって説明を聞いて支払い待ちだった。

ずいぶん手早いぞ、脳外来だけに迅速な対応ができたようだ。
診察結果は・・・肩こりが要因で頭痛が起きたようで、既に回復していた。

その後、家に帰ったが約2時間睡眠時間が削られた。
よって朝練はやむなく中止。

まぁ、連れ合いに何事もなくて良かった。
来年の奥縄目指しての朝練初日であったが、明日頑張ろう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な 意見&忠告&罵詈雑言?をありがとう

2007年11月13日 | 自転車
足切りで落ち込んでいる時に、いろんな言葉を掛けられた。
・まっとうな意見
・鋭い忠告
・きついお説教(どさくさに紛れて罵詈雑言も?・・・)
どれも『的を得ている』ので心に染みました。

ちなみに『慰め』は一切なかった、そんなもの屁の突っ張りにもならないもんね。
まぁ、それだけ期待が大きかったと言うことにしておこう。

自分自身についてぼちぼち分かり掛けてきたので、真剣に『身の丈』に合った走りを目指す次期に来ているようだ。
いくら頑張ってもアームストロングにはなれないのだから!

そうなるともう凹んでいる場合じゃない。

はっきりと悪い所を指摘されモチベーションがアップしたぞ。
なぜなら、指摘されたところには課題が山積あり、それを改善すればいいのだからね!
一朝一夕にはできないだろうが一年で何とかものにしたい。

ある人は『実業団』で走れば、走行スキルを習得できると囁いている。
危ない、危ない。そこに足を踏み入れたら・・・こっちの世界に後戻りできなくなっちゃう。

私から見れば大ベテランの鉄ちゃんでさえ『秀爺』から走りについてお叱りを受けたとか・・・・。
本人は一生懸命のつもりでも判る人から見れば「全然走れてねーじゃん」←(誰だか判るよね)と言われそう。

さらに昨日の那覇空港へのサイクリングで、坂道をヘロヘロで走っていたら Bossからの『一言』がこたえた。

「風さん、坂道でギアが軽すぎるからスピードが出ないんだよ」・・・・・そうなんですか、でも重いギヤを踏めないんですよ。

かなり限界に近かったので坂道でインナーに落としクルクル回していたのだが、回転が上がらずズルズルと遅れていく・・・。

男なら、弱音を吐くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!・・・チームカラーですね。

実際、レースで痙攣も起こさない『お子ちゃま走り』をしていた自分が恥ずかしい。
※時々ピクピクしてたけど・・・弱いですね。
この時も限界まで追い込めなかったのか心が折れていたようだ。
これじゃ来年が思いやられる。
自分で限界を決めないで、結果を残す強い走りを目指すことにしよう。

しかし、この年になってこんなに燃える物に出会えるとは嬉しいね。
体力を開発し尽くしたら、次は知力(謀略)を延ばすぞ。
満足できる走りを目指して頑張ろう。

今日は休養、明日は新メニューで走ろうかなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄最後の日 (追記)

2007年11月12日 | 自転車
沖縄最後の日
2007年11月12日 / 自転車
7時からサイクリングをするとのなので6:00に起床し準備をしてロビーに降りると、Boss、プリンス、シマダさん、あさひさん、カサイさんが勢揃い。

定刻ピッタリにスタート、わ~いサイクリングだ、楽しいなぁ。
沖縄の朝をたっぷり満喫しながら走っていたら、Bossとプリンスがひそひそ話をしている?

とある交差点で右折の合図、右に曲がって行くと坂の始まり。
お店の看板(いこいの村 おきなわ)があって、それは3km先にあるらしい。

この道はそこまでの一本道であちら側に抜けることはできないとプリンスが言っている。
ということで3kmの登り坂を登ることに・・・・・。
いつの間にかサイクリングがヒルクライムにすり変わってしまった。

あさひさん、桃姉さんも食らいつきながら登っているが辛そう、でもしっかり登っている。
レーシングチームに入ると、本当に強くなれるんだとつくづく思う。

3kmしっかり登って『いこいの村』手前の駐車場に到着。
標高が400mを軽く越えており、良い景色だった。

帰りは途中の脇道に入って下り始めた。
ところが途中から登り坂、登って下って登って下って、みんな何処をどう走っているのかわからない。
何となくみんなの不安が伝染してくるぞ。

そんな時、センターライン付の道路に出て、ダムに降りた時には「これでチェックアウトにまにあう」と少し安心。

ダムを過ぎトンネルを括ったらすぐに58号に合流、そこからは練習会モード。
大会本部前にはゴールまでの距離を示す表示が残っており、それを目指してBossとプリンスがスプリントしている。

宿に着くと空港迄の自走組が準備していた。
早々に荷物を車組に預けて、今度は空港迄のサイクリング。
10名を越えるサイクルトレインは壮観である。

沖縄の人は心がおおらかなのか乗用車からクラクションを鳴らされることが一度もなかった。
これには感激した。

サイクリングも途中から練習会に変身、知らぬまに(背中に通販でかったシュノーケルを持った)ダンホさんがいたのには驚いた。
これから海水浴に行くそうで、途中で別れた。

タカシマさんが切れ切れに着いて来ている、信号でようやく追いついたと思ったら信号が『青』に変わり、先頭で坂に入ったオオタニさんが速度アップ。
後ろに下がってきた時「タカシマさんは?」とトヨシマさんに聞いていた。
(タカシマサンハアナタガキッタノデス!)

でも大丈夫、迷子にならないように要所、要所でしっかり待ち合わせ。
昼食は沖縄に来て初めて入った食堂でかてなそば大盛りを注文、初めて食事らしい食事を取った。

その後も練習会モード
そろそろ足も限界か?、坂道が辛くなってきた。

時間があるので、珍しく首里城で『のんびり観光』。
ソフトクリームと今年初めてのかき氷を美味しくいただいた。
天気も良く最高だった。

その後も練習会モード?、空港には予定通り到着。
車組も順次到着しており、各自荷物を受け取り輪行準備。

そして、楽しかった沖縄は終わった。
でも大切なものを忘れたので・・・来年取りに来ることにしよう。

沖縄最後の日 たぶん 120km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一つ・・・勉強した!

2007年11月11日 | 自転車
11沖縄での完走方法を多くの人から聞いて挑んだ。

にも関わらず・・・実践できなかった。

敗因はスタートから70km地点にあるふ普久川ダムへの登りで前方にいなかったこと。
これに尽きる。

登り切って出来上がった集団は遅く到達するほど・・・(私も含めて)『足』がない人が多い。

前の集団はローテーションによる高速走行で走れるか、後ろの集団はローテーションがうまく回らない(回せない?)

よって特定の人で回して行ったが・・・・海岸線に出てから引き疲れて・・・撃沈。
自分の事を一番知らないのは・・・自分だった。

高江のCPで 40秒遅れで赤旗が振られた。
もう笑うしかなかった。

もう少しうまく走れた気がするが・・・。
そろそろ走りのスタイルを変える時期に来ているのかも!

市民レディース50kmでは、タカシマさんと桃姉さんが上位に食い込んでいるのはいつものことが、あさひさんが21位に入っている。

ユコパンから0.1秒遅れただけ。
これから練習をしていけば、来年にはタカシマさんと桃姉さんに並べるかも?
やっぱりやる気があると伸びるのがよくわかるね。

でも、このレースで私に『走りのテクニック』が欠落していることがよく分かった。
だから・・少しテクニックを勉強しよう。
限られた体力を有効に使わないと・・・勝てないことを実感したからね。
あ~悔しい。

回収バスに手際よく乗せられたが、会場につくまで渋滞で時間が掛かり過ぎで辛かった。
アマノさん、ムラカミさん、カマシタさんと一緒でした。

会場で本隊に合流、シマダさんは170kmまで逃げ続けて山岳賞×2、スプリント賞×1を獲得、Bossは4位・・嬉しい訳ないですよね。
でもレースは楽しめたらしい。

それにしても、完走組がまぶしく見えた。

ふれあいパーティーまで時間があるので『臨時サイクリング』、50kmジュニアを完走したケンジが元気だ。
彼も、何時か、「オレ、200km走るよ」なんて言う日が来るのだろうか?・・考えられないけど、ひょっとしたら来るかも?

1時間程走って会場に戻り、パーティーを楽しんでから宿に帰った。

速攻でジャワーを浴びて二次会に出撃。
完走した体調は『足どり』が軽い、やっぱりクレバーな走りが必須だと痛感。

二次会はパインと合同、鉄チャンと01111さんから『叱咤激励』にチョッピリ『罵詈雑言』が混じった厳しい意見を貰った。
ありがとうございました凹んだ私にたっぷり染み込みました。

それなりにしか走れない奴は、レース展開で生き残る為の努力をしないと『回収車行き』と言うことを身を持って知ることができた。
あそこで・・・・行かなかったのがつまずきのきっかけ。

もっと強い態度で望めば良かった。・・いまさら遅すぎだけどね!

沖縄二日目の走行距離 たぶん 180km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする