今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

情熱大陸!

2006年11月20日 | 自転車
昨日TVで『別府 史之』のドキュメンタリー番組を見た。
すごく番組の作りがうまく、自転車レースを知らない人でもそれなりに理解できるないようだったと思う。

彼は『ディスカバリーチャンネル』のチーム員であるため、重い役割を背負って走らなければならない。
ディスカバリーチャンネル・ジャージに加え、日本チャンピョンを示すチャンピョンジャージを身につけているため、下手な走りはできないといったプレッシャーもあるだろう。

それでもチームのために『渾身の力で走り抜く姿』、輝いていましたね。

プロのレースでは『完走は意味がない』とばっさり切り捨てていた。
自転車レースを知っている人なら常識であるが、それを知らない『日本の視聴者』には驚きだったかも!

レースの展開に『どれだけ絡んだか』で走りの評価をされるので、常にアクティブでなければ前に行けない世界だと感じた。

アマチュアの場合では・・・過程より成果が評価される傾向にあるので、プロのようなレース展開ができないのかな。
フミのような選手がたくさんでてくると、日本のサイクルスポーツはもっと面白くなるかもね。

最後に・・・坂道をアウター・トップで走る練習・・・強くなるためには必須なんですね!

人気blogランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中 走れたよ

2006年11月19日 | 自転車
5:00 目が覚めます、もう体内時計で『起床時間』と刻まれている見たい。
でも、昨日寝たのが 23時過ぎなのでバナナ一本食べたけど、もう一眠りすることにした。

7:15 二度めの目覚め、急いでTVのスイッチをいれ『ところさんの目がテン』を見ながら、昨日の昼食の残りのスバゲティーをフライパンで温め、タラコソースを掛けて朝食とした。

8:02 ひざ下レーパン、秋用長袖、指切りグローブで出発。
運動をはじめる前に快適な服装では、走り始めて暑くなってくるので、いつも薄着で走ることにしている。

川崎街道を走っている時は『ちょっと寒いかな』というレベルであったが、多摩サイを走り始めると丁度いい感じ。
一往復目、『昨日のオベ練』での反省をしながらLSDで回していった。

以下、走りながら考えた。
>やっぱり『限りある資源を大事にしよう作戦』を忠実に遂行するのが一番だろうね。
>でもね、昨日の雛鶴ステージでは「もう切れそう~」と諦めかけながら、なんとか乗り切った。
>すると突然、体が軽くなり『余裕』らしきものが生まれるんですね。
>それにつられて回して行ったら、ただの錯覚だったのがオーバーワークとなり『千切れ』ることになった。
>あの感覚はなんだったんだろう!

あの走りがステージを通してできれば『無敵』に成れるんだろう。
それも目標に、すこしでも『錯覚』を得る時間を延ばせるように『練習』だね。

走っている時、ogawaさんと遭遇、『なけなしの自由時間』を自転車に注いでいるんだなぁ。
二往復目の復路ですれ違った時、Uターンして追いかけ並走となった。

並走しながら情報交換、あれこれしゃべっている時、対面からアベックローディーが走ってきた。

あちらも並走で、ちらっと女性を見たら『笑顔』で会話をしていた。
このときogawaさんが「あれ、モズクだ」との声が上がった、彼も笑顔だったようだ。
頑張れよ、モズク君

多摩川原橋近くで高速下に向かってUターンするogawaさんと別れ帰宅。
時々小雨が降っていたが、それなりに練習できたのでよい『日曜日』であった。

ところで今晩の情熱大陸フミが出るので見逃さないように!

人気blogランキングへ

今日の朝練 55.4km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6週間ぶりのオベ練

2006年11月18日 | 自転車 オーベスト練
10月7日に参加して以来、レースや派練等で参加できなかったオベ練に、6週間ぶりに参加した。

前夜から楽しみでワクワクしながら寝ちゃいました。

いつものように 5:00に起きて、朝食の用意。
冷蔵庫に『大根の葉』と『お餅』があったので、ささっと『雑煮』と目玉焼き2個を作り、しっかり噛みしめながら食べた。

次に自転車のチェックを実施。
先週、奥武蔵グリーンラインを走った時に付いた汚れを拭き取り、ワックスを掛けて磨き上げ。
ブレーキ回り、シフト回りをチェック、問題なし。

空気も9ps入れ心拍計を取り付け、ボトルに水入れて準備完了。

6:56出発、多摩サイをのんびり走り 7:30に到着。
沖縄の後だから参戦者は『少ない』と読んでいたが、20名以上か?

A藤さんもいたが、先発隊で発進し、高尾駅で見たのが最後であった、何処に消えたの?
オオタニさんも久しぶり。

いつも通り甲州街道を走るのだが、集団走行に適した速度でいい感じ。
無理しないで何とかついて行ける。

高尾駅前で先発隊と合流、ここから本番となるのか?
走り始めると・・・徐々にスピードが上がっていく。
せっかくの練習会なのでローテーションに入れてもらい、回していくと結構苦しい。
ぐっと我慢していると、そのうち体が慣れてきて耐えれる感じだ。

権助坂前でちょっと強めに引いてみたら、プチアタックになっちゃいました。
当然逃げきりなどできないので、できるだけ頑張ってみるつもりだったが、ヨコタさんが追いついてくれて二人で走る事ができたので、ちょっぴり『延命』できた。
でも墓地前で・・・集団に抜かれた。
垂れないように何とか登り、下りで回復をはかった。
次の雛鶴ステージでは『先頭集団の最後尾』で走っていたが、徐々に離されていく。
視野に入れながら長い時間走ったのだが、視野から消え去るともうダメ、モチベーションが一気に低下。
雛鶴トンネルの坂をヘロヘロと走っていたら、ヨコタさんに追い越された。

お~、新たな目標ができて嬉しい、早々にロックオンで追走。
でも距離は離れる一方だ。

勾配がきつくなり始めたところで、クランクの回転速度を上げて迎撃。
橋を渡った直線コースで迎撃成功、さらにトンネル目指して追撃しようとしたら・・・・シマダさんが折り返してきた。

トンネルまでの接近距離を100m程短縮したが、はたしてトンネルを見れる日は来るのであろうか。・・見れない確率 99.9%かも?

復路は楽しい、高速ライド。
体重が重いので結構楽に速度が出せます。
それなりに頑張ったが第一集団(?)から千切れ、藤野への分岐で20m程の差となった。
そこからの上りでダンシングして加速して必死の追走。
ラッキーなことに集団の前をワゴンが塞ぐという絶好のアシストで一気に先頭にたった(のかな?)。
あきらめないで追いかけて集団に復帰、ほんと嬉しかった。

4人で甲州街道を走っているうち、ヤマダさんが切れて行った。
でも大垂水峠で復帰。
こちらはエネルギー枯渇で千切れ気味。
ヤマダさんからサドルプッシュのアシストを受けるも、ヘロヘロ登攀が精一杯。
ダンシングでスイスイ登るシマダさん、それを追いかけるヤマダさん、すぐ前にヨコタさん。
でもみなさんの背中がどんどん小さくなっていく。
なんとか峠にたどり着き、やっと上りステージが終了し後は楽しいダウンヒル。

下ってからも漕ぎまくり、やっとコンビニに到着。

しっかり補給後、甲州街道、多摩サイを走って帰還。
今回の反省点、限りあるエネルギーを無駄に浪費した感あり。
もう少し頭を使って走ることを考えよう。

O谷さんは、連れ合いから『来シーズンのレース出場回数制限』を通告されたとのこと。
家庭も大事にしましょう。
明日の天気予報はなので、4:35からさくっと走ってきた。
高速下まで、行きは良かったが、帰りは下を走る車のライトで前がよく見えず注意を払いながら走ったので疲れた。

今日の朝練 138.8km
今日の夕練 29.7km

人気blogランキングへ

今日の走行距離 168.5km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的な風景 多摩川 8℃

2006年11月17日 | 自転車
早朝の多摩川で幻想的な風景を楽しめる時間帯があります。
無風で冷え込みが強い日、川の流れがゆるやかなところで観ることができます。

『府中郷土の森』の前がその条件にピッタリ合うようで、日の出前の冷え込みで、気温が一気に下がり水温より低くなると川面から水蒸気の柱が一斉に立ち上がってくる。
高いところでは10mを超えると思われる。
そして朝日が顔を覗かせると消えてしまう。

その上を水鳥が編隊を組んで餌場に向かう所に出会うと、感激だ。
朝練は『芸術心』の向上に役立ているかも?

ちなみに昨日は発生してたけど、今日は残念ながら発生していなかった。

今日は 5:26に出発。
いつものように川崎街道を走り、是政橋から多摩サイへ。
この時点では雲は海側にあり、頭上には雲はなかった。

高速下まで走りUターンしてびっくり、空一面に雲が広がっていた。
気温は8℃と高め。

多摩サイをのんびり走り、自宅近くで新しい道を開拓すべく仙石方面に侵攻。
めでたく新コースを見つけました。

人気blogランキングへ

今日の朝練 30.6km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大リーグボール1号

2006年11月16日 | 自転車
今日は 5:27と遅めのスタート。
昨日の夜の雨が残っているのか、路面が所々濡れている。

矢野口交差点を左折して大回りしようとしたら、路面の濡れ方が激しい。
よってやっぱり川崎街道を北上することにした。

矢野口駅前を走っていたら、もう路面は乾いていた。
どうやら局地的な雨だったようだ。

南多摩駅前を通って踏み切りを渡り、是政橋で出たら『良い景色』だった。

朝焼けの赤系グラディエーションが何とも言えない美しさ。
三日月もしっかり輝いている。

ここで多摩サイに入ったが、歩行者がチラホラいる程度で徐々に走りやすい環境が整ってくる。

『もっと寒くなってくれぃ』

高速下までLSD、UターンしてからもLSD・・・今年千切れたレースを思いだすと朝練の励みになる。

・先頭集団に残りたい。
・同じ周回でフィニッシュしたい。
・雛鶴トンネルを見たい・・・?。

今日の多摩川 6℃

で、『大リーグボール1号』の話である。
多摩サイを自転車で走るとき、もっとも注意を払うのは『歩行者の動き』である。
またランナーも後方確認することなく、突然180度の方向転換をしてくる輩が多い。
こういう時のために歩行者/ランナーの動きを常に観察し、変わった動きをしたら最徐行するようにしている。

賢明な方ならわかるであろう。
そう、『星 飛馬』が大リーグボール1号を投げる時、打者の筋肉の動きから次の動作を読み取るのである。
そして予測した所にボールを投げてバットに当てるのである。

これと同じ読みを行うのである。

日頃から訓練していけば結構兆候が掴めるようになってくる。
そんなこと考えながら走るのも、また楽しいもんだ。

人気blogランキングへ

今日の朝練 30.6km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川 14℃

2006年11月15日 | 自転車
今日も雨の気配無し。
三日月もきれいに輝いている。

5:20 東方面が明るくなりはじめている中を川崎街道に入り北上。
ほんと、この時間帯は空いている。

暗い多摩川で歩行者に注意をはらいながら走るのに比べたら自転車天国だ。
是政橋を渡って多摩サイに入ると、まだまだ暗い。

時々無灯火の自転車が走るのでちょっと怖い。
でも関戸橋を走る頃にはかなり明るくなってきた。

徐々に一日の始まりを実感できる時間帯である。
高速下までLSDでのんびり走り、UターンしてLSDを続けていたら、石田大橋を過ぎたあたりで後ろからシャーという音とともにローディーが走り去って行った。

突然スイッチが入っちゃいました。
さっそく追走開始、36km/hで走っても差が広がっていく。
40km/hでようやく差が詰まっていく感じだ。

LSDのつもりだったのに、AT値越えそう。
府中郷土の森でスピードが落ちたローディーを一気にパス。
このまま多摩川原橋手前まで40km/hを継続。

なかなか良い練になりました。
しかし生きのいい輩がしっかり走っているんだなぁと安心した。
やっぱり強くなるには練習しかないようだ。

今日はポカポカであったかいよ。
多摩川では14℃、川崎街道では13℃ ・・・ ん? 気温が下がり始めたのかな?

人気blogランキングへ

今日の朝練 30.7km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイジの村

2006年11月14日 | 自転車
今日は 5:25に出発。
この時間帯は川崎街道はガラガラでとても走りやすい。
南多摩まで快適に走り、是政橋から多摩サイに入った。
気温は7℃で昨日より3℃も高く暖かい。

まだまだ暗いので歩行者に注意をしながら『安全運転』で走ります。
時々、無灯火の自転車とすれ違うけど、あれは『危険』だね。

関戸橋を過ぎたら『自転車天国』、ほんと気持ちよく走れます。
高速下のトイレで軽量化でスッキリ。
しかし日の出時間は 6:15以降なので拝むことができず残念。

LSDでのんびり走ると、もう止められません。
みんな夜更かしなんか止めて早寝早起きして自転車に乗ろうよ!

ハイジの村
山梨県のクリスタルラインや信州峠を越えたときは『茅野広域農道』を走って帰ることが多い。


11月4日のクリスタルラインツーリングでも、フラワーセンター前を通過した。
でも何か様子が違った。

後続待ちのため止まり『看板』をじっくり見たら、名前が『ハイジの村』になっていた。
※後日、Webで確認したら4月1日に「ハイジの村」としてリニューアルオープンしたとのこと。

でも、なんで『ハイジの村』なんだ?
南アルプスや中央アルプスとはちょっと離れているので、アルプスを絡めるには無理があるよね。

『ハイジの村』じゃなく『甲斐路の村』ならピッタシなんだけどなぁ。

11月20日~'07.3月10日までは入園無料だって!、たれが探索してきて下さい。
※はたしてハイジはいるのかな、クララやペータはどうかな?・・・・気になります。

人気blogランキングへ

今日の朝練 28.2km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ジャージ

2006年11月13日 | 自転車
5:00に起きたがグズグズしているうちに30分経過。
外は・・・快晴、ということで冬ジャージの登場となった。
ついでに冬用シューズカバー、加えてイヤーウォーマを追加。

5:41に出発、家を出た瞬間『さむ~』。

多摩川に出たら気温は『4℃』、こりゃいいや、汗かかないもんね。
歩行者が激減した多摩サイは、夏場と違いLSDに最適である。
でもローディーは少ないね。

高速下までの往路は、富士山、丹沢、奥多摩、奥武蔵がスッキリ、クッキリで最高だ。
復路は日の出まえで神々しい雰囲気だ。
関戸橋前でまぶしい朝日を浴びた。
夏場と違い、空気が乾燥しているのだろう、すごく強烈だった。

今日も一日頑張ろう。

人気blogランキングへ

今日の朝練 29.9km
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能 峠三昧

2006年11月12日 | 自転車 ロング練
8:30、LSDでもやろうかと多摩川に出たら、奥武蔵方面の山々が『おいでよ』と誘っている。
天気は『快晴』、風なんて気にしない、時間はOK、もう行くしかありません。

多摩サイを羽村に向けて走っていたら、是政橋付近で『追い風』に背を押されルンルンのyamsさん発見。
声掛けたけど気づいてくれず・・・。

羽村から青梅も調子よく走れたが、経験値が溜まったのでバージョンアップしたのかな?
青梅に出てから、コンビニによって『肉まん』と『薄皮アンパン』を購入。

ここから『東京バーディ坂』を登り、引き返して青梅に戻って『小沢峠』から名栗街道に入った。

名栗街道は名栗渓谷に沿って走っており、名栗湖への三叉路にしか信号がないのでノンストップで走れるのが嬉しい。
街道が切れたところが『山伏峠』、『正丸峠』への登り口だ。

登った後は一度299側に降り、そこから『刈場坂峠』へのヒルクライムが始まる。
半年前に比べて、それほど苦しさを感じることなく、いい感じで登ることができた。
刈場坂峠からは『グリーンラインに点在する各峠』を走り、『熊注意』の看板が出ている『猿岩林道』をビクビクしながら越生方面に降りていった。

グリーンラインの気温は8℃しかなくもう冬だね。


越生ではシロクマによって昼食を取った。
今日はローディーがいなかったが、みんな沖縄に行ったのだろうか?

その後、『一本杉峠』、『東峠』、『山王峠』を回り、『東京バーディ坂』の戻って来た道をなぞって多摩川に入った。

多摩川では追い風となり、40km/hなど簡単に到達でるので『自分が強くなった』と錯覚させる要素は十分あった。
人が少ない所では、その錯覚に浸るべく『高速練』をやって十分堪能した。

この時期になって絶好調になったかも!

人気blogランキングへ

今日の走行距離 171.7km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択ミスと意地

2006年11月11日 | 自転車
昨夜は新宿でハメハメ派集会が開催された。
参加者は、スケさん、門さん、シールさん、マスター、カクさん + 私の6人

団長は連絡がとれずDNSであり、仕事で来れないメンバーも多数いたようである。

カクさん推奨のインド料理屋・・・・はじめてナンでカレーを食べたが結構うまかった。
いつもはしんがりを努めるマスターが、今日はなぜか輝いている。
さすが『生き馬の目を抜く』ような大都会でもまれているだけの事はあるね。
青年実業家!ってことだなぁ。

今日は、マスター、門さん、カクさんはスーツで正装。
スケさん、シールさんと私はカジュアルでラフなスタイル。

なんか対極に位置しているぞ。
でも話は面白く、話題があっちいったりこっちいったりでやっぱり楽しい。
加えてナンがうまく、ビール、ワインが進みます。

ここは2時間で切り上げて、次はマスターのお店に繰り出した。
さすが新宿、稲田堤とは大違いで人の流れが途切れない。

さっそうと歩くマスター、都会で働いているスケさん、カクさん、門さん。
シールさんと私は・・・・田舎者ですか?

マスターのお店では、固定客は多いのか、マスターに声を掛けていくお客が多いな。
ここにお店を構えた時から、地元に溶け込むために多大な努力をしているって聞いた。
やっぱり『努力なくして成功無し』は何にでも当てはまるみたいだ。

ここで、特大ハンバーガ&ビールをたらふくごちそうになりました。このお礼は体で返しますので・・・いぇそっち方面でなく、風除けで前を引くって意味です。

途中でマスターの奥さんも来られて、スケさんの『根堀り葉堀り』が始まり、面白い話を聞くことができた。

12時を過ぎてお開き、みんなで新宿駅に向かい、各自利用する路線で解散。

スケさんは小田急線、私は京王線・・・・・・これが失敗。

この時間帯では小田急線は相模大野まで行くので、生田、読売ランドには行くのであるが、京王線は終わっており、京王新線で帰ることになった。
しかし最終電車は『桜上水』まででガックシ。

痛恨の選択ミス!

0:50頃桜上水でおり、どうやって帰ろうかと思案したが、今日職場で防災訓練を行ったおり震災があったら『自宅まで歩いて帰る』を選択した。
よってそれを実践することにした。

調布までは順調に歩いたのだが、道なりに歩いていたら・・・・なんだか登戸方面に南下している。
引き返して、多摩川に出て方向確認し、多摩川原橋に向け深夜の行進。

タクシーを使おうかとも考えたが、ここまで来てタクシーでは『自分に負けた』ことになる。
テクテク歩き、橋を渡り、川崎街道を南下し、3:50にやっと帰宅。

3時間、距離にして18kmくらいかな?、結構歩きました。

若いころは20kgのザックを担いで、北アルプスの山々を飛ぶように縦走したのだが、歩く筋力がかなり落ちていた。
自転車メインの生活なので致し方ないか!

4:00に寝て7:00に起きたら雨・・・雨が上がって路面が乾いたら走るとするか。

人気blogランキングへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする