AID STATION

今を精一杯生きたい

伊都国100km~攻略法

2016年09月12日 19時58分51秒 | 日記

「伊都国100kmマラニック」の案内がきました。

なんと、「ゼッケンNo.1」ありがとうございます。第1回のときも①でした。絶対完踏せんとイカンですね。ところで、案内を読むと、関門が2ヶ所に減っていました。コースも2ヶ所ではなく3ヶ所変わっています・・・・ということで、改めてコース攻略法を書き換えました。

★「50kmで止める方」: 50kmまで関門はありませんので、50kmでやめる方は、時間はまったく気にせず、ゆっくり走られていいようです。杉能舎でゆっくり飲んでください。

ただし、ゴールまで自分の足で帰って来ないといけません(ルールです)。ゴールまで12kmありますから、酔っぱらった足では2時間半かかるかもしれません。風呂も入らんといかんでしょうから、16時には杉能舎を出発したほうがいいのでは。

★「100km完踏を狙っている方」: 

どのくらいのペースで走っていいか、目安として「ギリギリタイム表」作りました。初参加の方は参考にしてください。

●各ポイントギリギリ通過タイム(右表)。

今回から関門は②87km、③90kmの二つになりました。どちらも関門時間より30分ほど早く到着しないとゴールに間に合いません・・・要注意

●杉能舎スタートが13時過ぎるようだったら、ゴールはあきらめる。

●道を間違えないこと!

初参加の方の1人走行は絶対無理!道を間違えてギリギリタイムをオーバーするでしょう、誰かに付いて行くことをお勧めします。

今回は3ヶ所、道が変更されました。常連さんでも間違える可能性があります。

●マイコップ: 必ず携帯してください。忘れた時はコンビニの紙コップで充分。

●完踏率:いつも30%、昨年は16%でした。コースがきついのではなく、杉能舎の誘惑に負けるのです。

●ライト: 夜明けまで45分ほどです。地図のA地点まで。その間をライトなしで行くか、どうかです。

ゆっくり行く方はライトを持っている方の後ろを着いて行けばいいと思います。

ライトを持って来られる方は50%。

 コースガイド>

地図の赤線は昨年のコースです。

・スタート→今宿バイパス(B): 集団で行くでしょうから、間違えることはないでしょう。

12.5km(B地点):バイパスの下をくぐって反対側へ、すぐに右折してバイパスに沿って行く→500m先のつきあたりを左折→すぐの変則4差路は右へ→道なりにまっすぐ→ドンドン狭くなるが道なりに!上りがきつくなる。

●「新コース」!:右手に大きな介護保健施設が見える。昨年はそのまままっすぐ上ったが、今年はその手前の小さな橋を右折!→先のT字路で左折→先のY字路は右へ!

・16.2km:カーブした下り道に右へ行く道があるが、そっちじゃない!まっすぐ!

・C地点(16kmエイド): ここから左折して、ゆらりんこ橋まで2km上りの連続。

●要注意!!ゆらりんこ橋(19km): 橋は道路左の駐車場の奥にあり、駐車場手前から橋は見えません。橋は500m手前から見えますが、近づくと見えなくなり、曲がるのに気づかず、まっすぐ行った人がいます。

●要注意!!二丈岳登山道(19km~21km): ゆらりんこ橋を渡った先は険しい登山道です。途中1ヶ所どっちに行っていいのか分からない所があります。川の横を上って行くことが基本です。迷ったら川の方(右)へ行きましょう。毎回誰か間違っている!

●真名子木の香ランドエイド(21km): ここは朝食タイムで休憩。ギリギリタイムは午前8時です。

●9kmの上り坂(21km~30km): 3回アップダウンを繰り返しながら上に行きます。3回目の上りが最高峰(30km地点)。ここに「はろ展望台いとしま」があり、ぜひ寄って下さい、絶景です。ここから白糸の滝まで3km下りが続きます。

●「新コース」!、白糸の滝(33km): 昨年は左に曲がって滝の方へ行っていましたが、一段下の道の方を行きます。昨年と違い、滝の前を通りません。

●D地点:(右地図参照)、1kmほど行くとカーブした大きな車道に出ます。そこを左へ。50mほど行って右の道へ入ります。車道につられてまっすぐ行かないこと。

・D~E地点: アップダウン道。途中S地点が最高峰。あと下り。

・E地点: 十字路に出ます。ここは左折。十字路の左に雷神社がある。

・F地点: 49号線到着(45.5km)、49号線には昨年より3km先に出ます。ここまでが新コース。

・G地点: 3km先の西堂交差点(G)(49km)で左折。

●50km(ファームパーク伊都国・右地図の赤丸の所): 「伊都国歴史博物館」の裏横にあります。右折して左折して右折(橋わたる)。まっすぐ行かないこと!ここで昼食です。トイレあり。

●要注意!!H地点: 池があります。そこを右折です!池に気づかずまっすぐ行かない!

・杉能舎(すぎのや)(58km): 杉能舎は午後1時までにはスタートしましょう。早く着けば、それだけいっぱい飲めます。

   ★杉能舎のご紹介=金賞受賞の「アンバーエール」、ホップの香りがいい「ベールエール」、ほろ苦味の「スタウト」もいつものようにあります。各1杯500円です。ソーセージ、ピザ、カレーもあります。つまみも十分。

・今津運動公園エイド(63km)(J) : 今回から関門ではなくなりましたが、午後1時45分には通過しましょう。

 

●要注意!: 今津運動公園から先:(右地図参照)

 昨年は青線で毘沙門へ行っていましたが、今年は赤線。

右へ曲がらずまっすぐ→突き当たり(K)を右→「今津福祉村」の看板(L)から左折→道が3つに別れている(M)、真ん中の一番狭い道を行く。だんだん狭くなるが心配ない→海岸沿いの砂場に出る(N)→ここから昨年と一緒

・長浜海岸沿い: 左折して長浜海岸沿いの松林の中を走る。

元寇防塁(65km): 松林を進むと「元寇防塁」があります。ぜひ足を止めて鑑賞してください。

   ★「元寇防塁」の紹介=鎌倉時代に元の襲撃を防御するためにつくられた防壁。1kmあります。

・P地点:「魚荘」というお店があります。ここから右折して海岸沿いを行きます。車道から離れます。

・Q地点:カット道、車道を離れ、左に細い道を上がって行きます。まっすぐ行かないように。目印が何もありません。北崎小学校から250m先の所です。

・志摩シーサイドゴルフ場横(76km): ここからゴールまで3時間はかかるので、15時15分までには通過した方がいいです。ここから山越え!3.5kmすごい山道です。

・83km~86km: 玄海灘を右に見て、海風に当たり気持ちいいです。サーフィンのメッカ。若者がいっぱいいます。

・芥屋ゴルフ場前(87km): 第1関門。関門は17時ですが、20分前には通過しましょう。ここから堤防を走ります。芥屋の大門を目の前に気持ちいいコース。いつも強烈な風が吹いてます。 

・立石山入口(90km): 第2関門。関門時間は17:40ですが、ここから立石山越えに30分かかりますので、ここは17:15までに通過しないとゴールに間に合いません。

・福浦(96km): ゴールまで残り5km。普通に走って40分かかります。ですから17時45分には通過しないと18:30にはゴールできません。

 以上です。

*先日の練習会の模様:

http://ultramaranic.sakura.ne.jp/xa16hatiryusan.html

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別大マラソン~大会要項 | トップ | 伊都国100km~結果考察 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シオゴン)
2016-09-14 07:11:01
今年は前半の距離が伸びたので、杉能舎で終わりだと思ってました。けどギリギリタイムを見て、完走目指してみようかと思い直してます。
返信する
Unknown (上野)
2016-09-14 08:34:07
私でも前々回は杉能舎には11時15分に着きました。今回は87kmまで関門はないし、シオゴンなら余裕で通過ですよ。後半は景色がいいしゴールまで行きましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事