AID STATION

今を精一杯生きたい

萩往還~仮眠場所

2015年03月10日 11時27分34秒 | 日記

公式には青海島キャンプ場のロッジ、宗頭文化センターの2か所だけですが、仮眠できる場所はいくつかあります・・・経験を交えて・・・

●西寺交差点エイド(44km):ガソリンスタンドなので、屋根があるし、大の字になって休める。人がいっぱいいるので安心。しかし44kmで寝る人はいないでしょう。

●豊田湖畔公園エイドCP(59km):食堂で休める。暖かい。ただし2:30までには出ないと後がきつくなります。

●俵山温泉エイド(67km):横になれます。ストーブもある。

●海湧食堂(87km):畳の間がある。暖かい。

●油谷中学校CP(88km):教室なので下は板張りですが、仮眠できます。

●沖田食堂CP(108km):食堂内はわからないが、テントの下で仮眠できる。

●千畳敷CP(125km):イス、芝の上で寝れる。

●黄波土エイド(中学生のエイド)(131km):奥に畳があるようです。

●仙崎エイド(143km):路上ですが寝るスペースはあります。

●静ヶ浦キャンプ場CP(150km):ロッジで仮眠できます

宗頭文化センター(176km):一番いい仮眠所です。布団で寝れます。

●三見駅エイドCP(188km):駅の構内にベンチがあります。

●玉江駅エイド(195km):駅の構内にベンチがあります。

●萩市内(200km):バス停のイス

●虎ヶ崎(つばきの館)(207km):店の奥に畳。店の人に了解得ること。

●萩往還道:途中に休憩所がある。

これくらいです。あとは各エイドのイスとかバス停のベンチなどがあります。バス停は海湧食堂と油谷島の間のバス停と笠山の入口のバス停によく寝ている人を見かけます。

中にはすごい人がいて、道端の草むらで寝たり、民家の前で寝たりしておられましたが、気をつけてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩往還~要注意場所

2015年03月10日 09時04分06秒 | 日記

過去にコースアウトの事例があった場所を紹介します。

●26km(高速道くぐった400m先):(21時ごろ通過)、急に左折して狭い自転車道に入る。まっすぐ行った人がいる。★50m離れていても見えるので、周りに人がいれば大丈夫。白線あり。雨の時が要注意。

●28km(下郷駐輪場先):エイドの先のT字路は左折。右に曲がった人がいる。

●50km(ゴルフ場を下りた所):急に右折する。道路工事で直進が広い道になった。白線がない可能性あり。「石柱渓へ→」という看板あり。石柱渓の方(右折)に行く。

●67km(俵山温泉エイドへの上り口):(2時ごろ通過)、大きな橋の手前に「俵山温泉」という緑の看板あり、ここから右折。まっすぐ行った人がいる。手前の右折道も間違えやすい、手前で右折しない。

●80km(新大坊エイド):(4時ごろ通過)、エイドの手前の橋を渡って、グランドに入る。グランドに入るところに鎖が張ってあることがあるので要注意。毎回数人転倒大ケガ。エイドから250m東にコンビニがある。エイドから直接は見えない。

100km(油谷島):島の入り口は右折。1.5km先のT字路も右折。左折した人がいる。かなりの遠回りになり、タイムロス。油谷島1周は約60分。

●110km(川尻岬の先、川尻漁港に下りる所):急に左折して狭い下り坂に入る。白線あり。先に神社がある。まっすぐ行った人がいる。

●113km(川尻漁港の先):直角に左折。白線あり。まっすぐ行くと油谷中の前に出る。故意に行った人がいる。

●115km(立石観音に下りる道):三叉路になっている所を左側へ下りる。まっすぐ行っても立石観音には行けない、要注意。白線はあるかどうかわからない。標識はある。まっすぐ行ってもどった人がいる。

●133km(日置学生エイドの2km先):下り坂の終わりの所、黄波土漁港前。以前は近道で右折する人がいたが、今は失格になる。絶対右折しないこと。前の人が行ってもついて行かない。

164km(仙崎エイドから191号線のローソンまで):エイドから海岸沿いに南下。あと白線の通り進む。家の裏のとても狭い道になり、これでいいのかと心配になるが、そのまま進んで踏切を渡る。踏切を渡ったらすぐ左折。右折しない。右折した人がいた。あとは191号線までまっすぐ、結構遠く感じる。初めての方は誰かについて行ったほうがいい。

●176km(ローソンから宗頭まで):12kmしかないのだが、疲労がピークの状態でかなり長く感じる。道を間違えているのではと引き返した人がいた。宗頭の600m手前に道路の上に電光掲示板がある。それを目標に進む。

●179km(藤井商店):宗頭文化センターから3km先。白い個人の家。そこを左折して山へ入る。ここはチェックポイント。忘れずに。ここに気づかずまっすぐ行った人がいる。

●182km(鎖峠を下りた所):鋭角に左に曲がる。白線あり。まっすぐ行った人がいる。

●188km(三見駅):(1時ごろ通過)ここから玉江駅まで山中の道を行く。この道の入口がわからないという人が多い。三見駅から右に300m行って踏切と反対側へ右折。

●190km(三見駅~玉江駅):6.7kmの山道、道なりにまっすぐ行くだけ。途中で曲がらない。2km先に私設エイドがある。山道は6回踏切を渡る。

●198km(浜崎緑地公園CP):トイレの横にCPがある。トイレは小さな家のような造り。手前に2m高の木で柵を作ってあるので、トイレが見えない。気づかず通過する人が結構いる。小さな点滅ライトが置いてあることもあったが・・・

●203km(笠山):一周して駐車場に戻ったらそのまままっすぐ駐車場を横切って下りる。途中で左折するとラブホテルに入ってしまう(私の経験)。

以上が要注意のポイント。前に道を知った人がいれば、まったく心配することはないが、必ず一人になる時がある。そういう時に道を間違える。おかしいと思ったら、選手に会うまで引き返すことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする