かるさんのgooブログ <北国たより>

身近な話題を画像といっしょに・・・

あちらの船長とこちらの船長

2014-05-14 18:55:20 | インポート

 きょう14日の昼前、188日もの長い宇宙ステーション滞在を終えて、若田光一さんが無事帰還しました。Img_8037

 今回は4回目の宇宙ステーション滞在だそうで、通算滞在日数は348日間にもなるとのこと。

6人のクルーをまとめ、ミッションを的確に成し遂げる船長の役目は大変だったことでしょう。

大きなミスも無かったようで、日本人初の「宇宙ステーション船長」として永く称えられることでしょう。

 他方、隣国のフェリー「セウオル号」の船長は、多くの乗船客を置き去りにし、他の船員と乗船客を装って、いち早く脱出救助されました。Img_8077

 そのようすの一部始終が映像化されて全世界に流れ、大きな非難を浴びています。

当該国の大統領はすかさず、「(彼の行いは)殺人にひとしい」とまで言わしめています(これもちょっと異常な発言ですが)

 かの船長が一方的に避難されることに異を唱える言論もあります。

Img_8039 けっきょくあの事故は、当日の乗組員の所為でなく、日常「セウオル号」は正常な状態に維持されておらず、起こるべくして起こった難船沈没だったと・・・・

 とは言え、かの国遭難者遺族や社会は、なにかあると一方的に騒ぐ国民性からして、かの船長を決して見逃すこと言うことは考えられません。

 人類の「宇宙への夢」に貢献した船長と、永久に「悪のレッテル」を貼られ続ける船長が、いまニュースの世界で交錯しています。

Img_8221

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『カタクリ鑑賞ツ... | トップ | 「リラ冷え」の一日です  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の父も船乗りでした。 (harusan)
2014-05-15 17:14:11
いつも「事があったら、自分は責任者として最後まで船に残る」と・・・。
航海の毎に、「子どもたちを頼む」と、母に言って出て行ったそうです・・・。
大きな台風に遭遇したりもあったようですが、最後は「陸」で迎えることができた人生でした。
返信する
>はるさん、 (karusan)
2014-05-15 18:27:16
お父上のお年を考察すると、戦中の混乱にも巻き込まれたことでしょう。

大変な時期に、よくぞ「職責」をまっとうし、お家で生涯を終えられたとは、まさしく幸運をお持ちだったのでしょう・・・・そうでしたか。
返信する
再コメです。 (harusan)
2014-05-15 21:02:29
そうなんです・・戦時中は「軍の徴用」という形で、物資の運搬もしたとか・・・。
機銃攻撃とかも受けたと聞いたことが・・・。
なんだか「父」のことを、なつかしく思い出させていただいて嬉しいです。ありがとうございました。
返信する
>はるさん、 (karusan)
2014-05-15 21:34:44
やはりそうでしたでしょうね・・・・

わたしも幼いながら「艦載機」の機銃を受け、隣家のおばさんに建物の中に引きこんでもらい、間一髪助かった経験があるんです。

幼いながら、戦争の悲惨さをかすかに経験した最後の年代なんです。

ですから、きょうのどこかの首相の「憲法解釈変更」・・・・良いのかな?って、危うさを覚えるのです。
返信する
一ヶ月が過ぎましたね。 ()
2014-05-16 19:58:02
今朝の報道では時間を経て分かってきた事もいろいろ・・短すぎる人生の終着点を見つめていた子供達、痛ましい限りです。
あの国もまだまだなんですねぇ・・
返信する
>あめさん、 (karusan)
2014-05-16 21:41:40
いまも(21時)NHKニュースで現地から報道していましたが、かの国全体が沈滞モードに陥って、立ち上がる目途もない・・・と言うようなことを言っています。

あれほど「経済力向上」に酔いしれ、「先進国の一員になった」と喧伝し、隣国を貶すことに躍起となっていたかの国・・・・一転その落胆ぶりの激しさは、どうにも理解できません。

多くの犠牲者に哀悼の意を表しながらも、もう少し日ごろの「国として、人としての謙虚さ」があっても良いのでは・・と、その落差の激しさに驚きながら思うのです。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事