karin's English Writing

karin's English Writing

What a big city Tokyo is!

2010-08-24 23:10:00 | ノンジャンル
Manami-san, koharu's mother's good old friend,
came to see them yesterday.
She stayed overnight at koharu's home.

koharu and her mother went to meet Manami-san
at Tokyo Station.

They went to 新丸の内ビルディング.

The building is a 38 -story skyscraper
with 4-story basement. It is 198 meters tall.

They had lunch at one of the restaurants
in 丸の内ビルディング.

The building is a 37-story skyscraper with 4-story
basement. It is 179.2 meters tall.

Then they went to Ginza and enjoyed window-shopping,
koharu said.

koharu had never walked about the streets lined
with skyscrapers.

She was surprised that 'Tokyo' was quite different
from Kodaira.

"What a big city Tokyo is!" koharu told me excited.

Today they enjoyed Helicopter Cruising.

They enjoyed Tokyo Sky Tree and Tokyo City
from the skies above.

So yesterday and today I stayed at koharu's house again
taking care of her pets.

(today's sky)


(Tokyo Sky Tree from Helicopter---by koharu's mother)


(koharu's paper)



17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロちゃん)
2010-08-25 07:46:24
karinさん、おはようございます。♪
空は秋の気配も感じますが、まだまだ猛暑の日が続きます。
体調に気をつけてがんばりましょう。(^^)/
東京はビルの山がいっぱいですね。
返信する
Unknown (よしえ)
2010-08-25 08:25:21
karinさん、こんにちは!

koharuちゃん、東京を思いっきり楽しまれたようですね。
ヘリコプターに乗ったのですか?それは楽しかったでしょうね。
ちょっと怖いかもしれないけど、私もいつか乗ってみたいなぁ! 

東京も広いですからね。高いビルばかりが東京じゃないですよね。
東京でも東京っぽくない所にお住まいなのはラッキーだと思います。
昔、山梨から東京に引っ越して来た時、山が近くにないのが淋しくて仕方なかったのを思い出しました。
遠くだけど、山が良く見えるから、冬が好きになりました。
返信する
Unknown (attchan)
2010-08-25 11:56:49
karinさん こんにちは

最近の東京は建設中のスカイツリーが話題になったりしてツァーの観光客が多いようですね。

koharuちゃんのママのお友達も東京を愉しまれた事でしょう。
ヘリコプターでスカイクルージングはまた格別だったことでしょうね。
ちょっと怖いような気もしますが、、
体験してみたらそれは素晴らしいに違いありませんね。
有難うございました。

返信する
Unknown (karin)
2010-08-25 14:51:27
クロちゃんさん こんにちは

ここ二、三日朝晩は少し涼しくなったかな、と感じる瞬間もありますが、この昼間の暑さはやはり真夏の暑さですね。

5年生の孫は初めて都心を歩いてみてびっくり仰天したそうです。「東京って大都会なんだね!」と興奮して話してくれました。高層ビルの立ち並ぶ通りを歩いて、小平とのあまりの違いにびっくりしたとか、、、こんな頃が一番よいのかな(^^)。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-08-25 14:52:42
よしえさん こんにちは

「ヘリコプタークルージング」を提供しているところが舞浜にあるそうです。そこの「東京スカイツリーコース」に申し込んで、20分の遊覧を楽しんできたそうです。全然怖くなかったそうです。

koharuは小平近辺しか歩いたことがなかったので、東京駅周辺、銀座などを歩き、高層ビルの多いのにびっくりしたそうです。

ホントですね。農家が散在する郊外に住んで、都心にたまにおでかけするというのが私も好きです。山を見て育ちますと、山の見えない生活は寂しいですよね。私も山を見るとほっとします。ああ、山に行きたくなりました。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-08-25 14:53:41
attchanさん こんにちは

お客さんも来たことだし、koharuはヘリコプターに乗ったことがないし、、、というのでヘリコプタークルージングを計画したそうです。舞浜のヘリポートには外国人の観光客も大勢いたそうです。東京スカイツリーを空から見るというのも人気のようですね。

koharuはヘリコプターは全然怖くなかったそうでほっとしました。足が弱くて立っていることができなかったためか滑り台などは怖がって滑らなかったので、高所恐怖症かな、と内心心配していました。

東京スカイツリー、東京ドーム、東京タワー、皇居、、、、と空から見た東京に感激していました。先ほど「夏休み新聞」に記事を書いていました。koharuにとっては東京を知るよい機会だったようです。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (sakuramom)
2010-08-25 20:48:23
kerinさんこんにちは。
スカイツリーができたりと東京の名所も変わってきましたね。
ヘリコプターツワーがあるなんて・・知りませんでした。
高いところ苦手ですが、ヘリコプターには乗ってみたいなあと思っています。

都心観光もたまにはいいような気がします。

返信する
Unknown (karin)
2010-08-25 21:28:23
絆さん こんばんは

koharuにとっては初めてのヘリコプター、初めて見る東京スカイツリー、、、、大都会東京、、、、驚き感激した様子でした。このヘリコプタークルージング、東京の夜景を見るコースもあるそうです。

今日早速宿題の「夏休み新聞」に大都会東京体験を記事にしていました。きっといつまでも「5年生の夏のこの日のこと」を覚えているでしょうね。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2010-08-25 21:29:58
sakuramomさん こんばんは

完成すると634メートルの東京スカイツリー、あと200メートルほどで完成するそうです。643は武蔵(ムサシ)と読むそうです。今から観光客が大勢訪れているようですから、東京の新名所になりますね。

娘も上京する友人をどこに案内しようかと思ってあちこち検索をしていてこのヘリコプタークルージングをみつけたそうです。ヘリコプターは8人乗りだったそうです。全く揺れることもなく快適な空の旅だったようです。

時々ふっと私も都心の雑踏の中の一人になりたくなります(^^)。ホント、都心観光もたまにはいいですね。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (hitorigoto)
2010-08-25 22:36:26
こんばんは♪
ヘリコプターで東京見物されたんですね~
怖くなかったですか?
私も札幌の街を自衛隊のヘリコプターで見学したことがありますが怖い気もしましたが見晴らしのすばらしさは格別でした。koharuちゃんも素晴らしい思い出が出来ましたね。
スカイスリーも相当高くなり尚更楽しめたのではないでしょうか。
返信する