何をするか。これを考えるとキリがない。やりたい事もやらないといけない事もたくさんある。この中から取捨選択をしないといけなくなる。色々な中から選ばないといけない。時間もエネルギーも有限だから。全てをやるというのは難しい。そんな事は昔から分かっている。
自分の人生の中で何を大切にしてきただろうか。そこを振り返るのは怖い。ひょっとしたら大切にしないといけないモノを捨ててきているかもしれないから。全てに全力でやる。それは理想論なのかもしれない。残念ながら私は聖人君子ではない。普通の人間。得意な事もあれば苦手な事もある。全てを完璧にこなしていく自信はない。プラスとマイナスがあってトータルでプラスになるようにしていきたいと思っている。
理想論を語る。高い目標を掲げる。それは誰かに意見されるものではないと思っている。毎日をそれなりに生きている生活はしたくない。何も目標もなく毎日をそれなりに過ごす。これが一番楽だと思うが今はそれはしたくない。夢を語れない者が子供達に夢を持てといえるのか。そう思っている。細かい部分ではダメなところが多い人間だと自覚している。でも間違いなく他の人よりも優れているところはある。負けない。
日本一になるというのがここ数年の最大の目標。周りからどう思われようと関係ない。だって私の人生だから。そんな事は無理だと批判したければすれば良い。私自身が出来ると信じていなければ道は開けない。日本一というのは何か?日本で一番になる選手を育てる事なのかもしれない。または日本一良いチームを作る事かもしれない。または私自身が日本一変な教員と言われる事なのかもしれない。正直分からない。でも日本一を目指す。
この話をここ最近様々な場所でしてしてきた。授業でもその話をした。関係ない話を授業でするのか、という批判の対象になるのかもしれない。生徒に「自分の夢、やりたいこと」についてのプレゼンテーションをさせようと考えている。その場面で私も少しだけその話をした。
そして教え子の話も。夢を持ち上京し本当に叶えた。誇らしい。周りが無理だよと言い続けても自分なら出来ると信じてやっていった。夢を叶えるために日本でかなり有名な美容室に入った。そこでないと夢が実現できないと思って必死になったんだと思う。そして夢をつかむために様々な事をやった。歯を食いしばり我慢して努力をした。だから夢をつかめた。彼は本当に日本一になり雑誌に載った。夢を自分のものにした。この子と出会えて本当に良かったと思う。
だからこそ夢を語り続けたい。そして夢を一緒に追いかけてくれる人と共に過ごしたい。周りに何と言われように大人が本気でやらないと子どもも本気になれない。その部分だけは誰にも負けたくないと思っている。べつにカッコつけたいと思ってはいない。本気でそう思っている。
夢を追いたい。心からそう思う。
自分の人生の中で何を大切にしてきただろうか。そこを振り返るのは怖い。ひょっとしたら大切にしないといけないモノを捨ててきているかもしれないから。全てに全力でやる。それは理想論なのかもしれない。残念ながら私は聖人君子ではない。普通の人間。得意な事もあれば苦手な事もある。全てを完璧にこなしていく自信はない。プラスとマイナスがあってトータルでプラスになるようにしていきたいと思っている。
理想論を語る。高い目標を掲げる。それは誰かに意見されるものではないと思っている。毎日をそれなりに生きている生活はしたくない。何も目標もなく毎日をそれなりに過ごす。これが一番楽だと思うが今はそれはしたくない。夢を語れない者が子供達に夢を持てといえるのか。そう思っている。細かい部分ではダメなところが多い人間だと自覚している。でも間違いなく他の人よりも優れているところはある。負けない。
日本一になるというのがここ数年の最大の目標。周りからどう思われようと関係ない。だって私の人生だから。そんな事は無理だと批判したければすれば良い。私自身が出来ると信じていなければ道は開けない。日本一というのは何か?日本で一番になる選手を育てる事なのかもしれない。または日本一良いチームを作る事かもしれない。または私自身が日本一変な教員と言われる事なのかもしれない。正直分からない。でも日本一を目指す。
この話をここ最近様々な場所でしてしてきた。授業でもその話をした。関係ない話を授業でするのか、という批判の対象になるのかもしれない。生徒に「自分の夢、やりたいこと」についてのプレゼンテーションをさせようと考えている。その場面で私も少しだけその話をした。
そして教え子の話も。夢を持ち上京し本当に叶えた。誇らしい。周りが無理だよと言い続けても自分なら出来ると信じてやっていった。夢を叶えるために日本でかなり有名な美容室に入った。そこでないと夢が実現できないと思って必死になったんだと思う。そして夢をつかむために様々な事をやった。歯を食いしばり我慢して努力をした。だから夢をつかめた。彼は本当に日本一になり雑誌に載った。夢を自分のものにした。この子と出会えて本当に良かったと思う。
だからこそ夢を語り続けたい。そして夢を一緒に追いかけてくれる人と共に過ごしたい。周りに何と言われように大人が本気でやらないと子どもも本気になれない。その部分だけは誰にも負けたくないと思っている。べつにカッコつけたいと思ってはいない。本気でそう思っている。
夢を追いたい。心からそう思う。