本日会議で出張。
珍しく夕方帰宅した次第。
さて東日本学校吹奏楽大会・小学校の部。
金賞団体はほぼ聴いたが、個人的には煙山小の演奏が断トツだと感じた。
響きが際立って美しく、また小学校バンドにありがちな乱暴な音の処理もなく、いい意味で小学校らしくない。
実際の結果は1位ではなかったらしく、その点では不満(苦笑)。
しかし、例によって邦人作品が犇めくプログラムの中にあって、チャンスの『朝鮮民謡の主題による変奏曲』のような名曲を選び、
さらにその魅力を小学生ながらもしっかりと伝えてくれた田中先生と子供たちには、心からの拍手を送りたい。
改めて、おめでとうございます!&お疲れ様でしたm(__)m。
このところ、吹奏楽の古典的名曲を集めた音源を集中的に聴いている。
先日はG.ジェイコブ↓
オリジナル組曲、吹奏楽のための協奏曲、祝典のための音楽 他
続いて、グールド、ジャンニ―ニ&ホヴァネス↓
珍しく夕方帰宅した次第。
さて東日本学校吹奏楽大会・小学校の部。
金賞団体はほぼ聴いたが、個人的には煙山小の演奏が断トツだと感じた。
響きが際立って美しく、また小学校バンドにありがちな乱暴な音の処理もなく、いい意味で小学校らしくない。
実際の結果は1位ではなかったらしく、その点では不満(苦笑)。
しかし、例によって邦人作品が犇めくプログラムの中にあって、チャンスの『朝鮮民謡の主題による変奏曲』のような名曲を選び、
さらにその魅力を小学生ながらもしっかりと伝えてくれた田中先生と子供たちには、心からの拍手を送りたい。
改めて、おめでとうございます!&お疲れ様でしたm(__)m。
このところ、吹奏楽の古典的名曲を集めた音源を集中的に聴いている。
先日はG.ジェイコブ↓
オリジナル組曲、吹奏楽のための協奏曲、祝典のための音楽 他
続いて、グールド、ジャンニ―ニ&ホヴァネス↓
ウエストポイント交響曲(G)、交響曲第3番(J)、交響曲第4番(H)
今朝はW.シューマンを何曲か↓
ジョージ・ワシントン・ブリッジ、アメリカの聖歌、他
どれもこれも素晴らしい作品ばかり。
でも、どれもこれも日本ではほとんど演奏されない作品ばかり。
何処でこんな風になってしまったのだろう???
いい作品を、もっとじっくり、たっぷりと聴きたいものだなあ...。
PS 本日のドライブのお供3枚
こちらの感想はまた明日。