こんにちは、参議院議員選挙東京選挙区に立候補している中川雅治候補を応援している石井伸之です。
私事ですが、7月より東京国立白うめロータリークラブに加入しました。
本日は、お昼の時間に富士見通りの雅月で、当ロータリークラブの例会が行われます。
初めてのことなので、何が何やらという感じですが、地域に対する奉仕の精神で貢献して行く団体であることが分かりました。
また、他のロータリークラブとの連携により、様々な情報交換が出来るというのも大きな魅力です。
周辺各市で活躍されている方々より情報を得る中で、国立市政発展に向けて役立てて行きたいと考えています。
市役所に戻ってからは、都市計画課長と立東大通り(都道)における歩行者の安全管理について意見交換しました。
その後は、ゴミ減量課長とゴミ有料化と収集方法について市民の声を伝えました。
ゴミの収集方法については、現状通りの集団回収を求める声と排出者責任を明確化させる戸別回収に移行すべきとの意見をいただいております。
両方の意見に傾聴すべき内容があることは間違いありません。
一方に偏ることなく、様々な市民意見を公平に取扱い、地域事情に配慮する中で判断するよう要望しました。

写真は、ゴミ有料化について市民意見交換会の日程です。多くの方にご出席いただければ嬉しく思います。
午後4時からは、立川グランドホテルにて自民党公認で参議院議員選挙東京選挙区に立候補している中川雅治候補の選対会議が開かれました。

選対会議の中でも報告があったように、マスコミによる調査結果が、自民党にとって逆風になりかねません。

つまり、全国比例区でも三割以上という多くの方が自民党に投票するとの調査結果は、政策判断を抜きに自民党以外へ票が流れると言われています。

また、東京選挙区で中川候補が民進党候補に引き離されているという調査結果は、真摯に受け止める中で地道な支援活動を展開せねばなりません。
日本は三権分立と言いながらも、四つ目の権力としてマスコミが大きな力を持っていることが良く分かります。
気分や雰囲気ではなく、堅実な政策を掲げているかどうかに主眼を置いて投票先を選んでいただければ嬉しく思います。
私事ですが、7月より東京国立白うめロータリークラブに加入しました。
本日は、お昼の時間に富士見通りの雅月で、当ロータリークラブの例会が行われます。
初めてのことなので、何が何やらという感じですが、地域に対する奉仕の精神で貢献して行く団体であることが分かりました。
また、他のロータリークラブとの連携により、様々な情報交換が出来るというのも大きな魅力です。
周辺各市で活躍されている方々より情報を得る中で、国立市政発展に向けて役立てて行きたいと考えています。
市役所に戻ってからは、都市計画課長と立東大通り(都道)における歩行者の安全管理について意見交換しました。
その後は、ゴミ減量課長とゴミ有料化と収集方法について市民の声を伝えました。
ゴミの収集方法については、現状通りの集団回収を求める声と排出者責任を明確化させる戸別回収に移行すべきとの意見をいただいております。
両方の意見に傾聴すべき内容があることは間違いありません。
一方に偏ることなく、様々な市民意見を公平に取扱い、地域事情に配慮する中で判断するよう要望しました。

写真は、ゴミ有料化について市民意見交換会の日程です。多くの方にご出席いただければ嬉しく思います。
午後4時からは、立川グランドホテルにて自民党公認で参議院議員選挙東京選挙区に立候補している中川雅治候補の選対会議が開かれました。

選対会議の中でも報告があったように、マスコミによる調査結果が、自民党にとって逆風になりかねません。

つまり、全国比例区でも三割以上という多くの方が自民党に投票するとの調査結果は、政策判断を抜きに自民党以外へ票が流れると言われています。

また、東京選挙区で中川候補が民進党候補に引き離されているという調査結果は、真摯に受け止める中で地道な支援活動を展開せねばなりません。
日本は三権分立と言いながらも、四つ目の権力としてマスコミが大きな力を持っていることが良く分かります。
気分や雰囲気ではなく、堅実な政策を掲げているかどうかに主眼を置いて投票先を選んでいただければ嬉しく思います。