こんにちは、国立市議会議会運営員会所属の石井伸之です。
本日は午前10時より国立市役所二階委員会室で議会運営委員会が行われました。
議題は懸案事項の協議です。
議長挨拶の後に議題へ入り、最初に一問一答方式の協議に入ります。
改選前の議会で定めた、議会基本条例の中で一問一答方式を用いることは可能となっていますが、議会内のルールとも言える申し合わせ事項が決まっていません。
改選前の議会運営委員長を務めていた私としては、正直な所、盲点でした。
そこで申し合わせ事項を定める中で、一問一答方式から一括質疑一括答弁へ急に変更できない旨を委員長に書き加えることを提案しました。
以前、一問一答で一般質問をしながらも、時間が無いからと言って、簡単に一括質疑一括答弁へと変更してしまうのはいかがなものかと考えています。
一度宣言したものを軽々しく変えられるのは、議会として鼎の軽重を問われるのではないでしょうか?
続いての懸案事項は、最終本会議における委員長報告に対する質疑です。
実は、7月6日に行われた広瀬先生の研修会によると、最終本会議において委員長報告の内容に無かったからと言って市長を始めとする当局へ質疑することは出来ません。
そこで、先例201にある但し書きの部分を削除して議会ルールに則った形に改めるよう主張しました。
国立市議会だけの独自ルールを改め、正しい議会の在り方に向けて努力して行きます。
その後は、遠藤議員と共に増田ひろや三多摩事務所で行われる青年部青年局の会議に出席しました。
明日は午前8時より遠藤議員が副車両長を務める中で、増田候補の確認車が国立駅を出発します。
三連休の三多摩における増田候補選挙カー及び確認車の運行計画を定めました。
また、7月18日午後6時より国分寺Lホールにおいて、増田ひろや候補の個人演説会が行われます。
もちろん誰でも入場できますし、入場は無料ですので、お気軽に参加下さい。
増田候補の生の声を聞いていただき、一票を投じる判断材料にしていただければ幸いです。
本日は午前10時より国立市役所二階委員会室で議会運営委員会が行われました。
議題は懸案事項の協議です。
議長挨拶の後に議題へ入り、最初に一問一答方式の協議に入ります。
改選前の議会で定めた、議会基本条例の中で一問一答方式を用いることは可能となっていますが、議会内のルールとも言える申し合わせ事項が決まっていません。
改選前の議会運営委員長を務めていた私としては、正直な所、盲点でした。
そこで申し合わせ事項を定める中で、一問一答方式から一括質疑一括答弁へ急に変更できない旨を委員長に書き加えることを提案しました。
以前、一問一答で一般質問をしながらも、時間が無いからと言って、簡単に一括質疑一括答弁へと変更してしまうのはいかがなものかと考えています。
一度宣言したものを軽々しく変えられるのは、議会として鼎の軽重を問われるのではないでしょうか?
続いての懸案事項は、最終本会議における委員長報告に対する質疑です。
実は、7月6日に行われた広瀬先生の研修会によると、最終本会議において委員長報告の内容に無かったからと言って市長を始めとする当局へ質疑することは出来ません。
そこで、先例201にある但し書きの部分を削除して議会ルールに則った形に改めるよう主張しました。
国立市議会だけの独自ルールを改め、正しい議会の在り方に向けて努力して行きます。
その後は、遠藤議員と共に増田ひろや三多摩事務所で行われる青年部青年局の会議に出席しました。
明日は午前8時より遠藤議員が副車両長を務める中で、増田候補の確認車が国立駅を出発します。
三連休の三多摩における増田候補選挙カー及び確認車の運行計画を定めました。
また、7月18日午後6時より国分寺Lホールにおいて、増田ひろや候補の個人演説会が行われます。
もちろん誰でも入場できますし、入場は無料ですので、お気軽に参加下さい。
増田候補の生の声を聞いていただき、一票を投じる判断材料にしていただければ幸いです。