トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

鬼岩公園トレッキング

2008年01月18日 | データ

■Date:2008/01/14 昨日、娘の成人式で親戚廻り等で終日忙しく動き回っていたせいもあり、ちょっとトドクロちゃんとドライブがてら岐阜県南部の鬼岩公園へドライブと散策と温泉目当てに行く事にした。出発は通勤割引の効く時間帯でないのでトドクロちゃんのステラに乗り込み自宅を10時過ぎに出発した。土岐ICを降りたのが11:30で更に道の駅、志野・織部へ立ち寄り目的地の鬼岩公園へは12:30過ぎに到着。今回が3回目で最初に来たのは28年前トドクロちゃんとデートで、2回目が18年前家族で来ています。
今回は、
・渓谷コース
・岩屋くぐりコース(これがメインですかね?)
・臼岩・展望台めぐりコース
・蓮華岩・太郎岩めぐりコース
・松野湖
など縦横無尽に約2時間歩き回る。
其々20~30分程度のコースなので疲れる前に着き、岩の景観を見ながらあっち行ったりこっち行ったりしていましたが、今日は寒く、何時もと違った静かな鬼岩を散策する事が出来ました。

今回は予定した温泉も入らないで往きによった道の駅志野・織部へ再びより、陶器を買う事もなく家路を急ぐのであった。

今回はトドクロちゃんのステラで行動しましたが、この程度の距離なら低燃費(長距離だと20km/L以上)低コスト(ETC割引が軽料金の為更に安い)で地図に迷わされず(最新ナビなので道がある:グランビアのナビは古く、東海環状などは空を飛んでいる)意外と快適に目的地に着く事ができました。



コメントを投稿