トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

八高山へ新年登山

2008年01月05日 | データ

■Date:2008/01/04 新年登山として、頂上で富士山が眺望できる山、静岡県島田市金谷町の八高山(832.1m)へ行く事にした。自宅を7:15に出発し豊明IC~掛川IC経由で登山口のある福用駅に10:15に付く、ナビで福用駅を設定していないと通り過ぎてしまいそうな小さな無人駅です、この駅は大井鉄道で一日に1往復SLが走る事で有名です。駐車場は駅前に5~6台の駐車スペースがありそこへ止める。
白光神社を過ぎ標識に従いしばらく行くと民家横からいきなり急登が始まり一気に林道沿いの尾根道まで上がる、そこからしばらく行くと茶畑に出その脇の登山道をゆっくり上がる。植林の中の登山道をしばらく行くと馬王平に出る、ここにベンチがあり先行者(下山)が休憩していた。ここからは最後の登りとなり白光神社・奥の院経由で40分ほどで頂上に着く。ここまで登山者には単独行者3名、家族連れ1組と出会うが頂上は私たちの独占で昼食の準備をしばし眺望を楽しむ、勿論目的の富士山は東方面に

北方面に南アルプス南部の聖岳から光岳まで良く見えます。

頂上で1時間ほどゆっくりしていると南西斜面の下の方からガサガサ音がする、熊か?鹿か?と緊張するがしばらく大きな声を出していると音は遠ざかっていった。
帰路は四ツ目石経由で福用駅まで下山する。

帰りに近くの川根温泉ふれあいの泉へより源泉掛け流しの湯に入り帰る。

正月明けの静かな山をゆっくりと登山ができ、また眺望もよく新年初登山としては良い山行が出来ました。


<ガーデニングおばさん>
茶畑をわき目に歩くのと真っ直ぐな大きい杉の木の樹林帯の登山道は幻想的でまた茶畑に癒されながらの山登りでした。 頂上で見た富士山は、やっぱり日本一、きれいで大きくどんと構えていました。思ったより寒くなく、快適に足を進めたんだけど、バレーの練習が1週間なかったのとお正月で体がなまってるので、なんだか体は重い。景色に励まされながら何とか登れました。下りが、結構急で足が靴の中で前前と動いたためか指先が痛いという後遺症が今あります。もっと、靴紐を締めなくてはと今回の反省です

■コース
福用駅→白光神社→茶畑→下山道分岐→馬王平→白光神社・奥の院→八高山
八高山→白光神社・奥の院→馬王平→下山道分岐→四ツ目石→茶畑→大井神社→福用駅
歩行時間(4時間20分)

■反省と対策
1)持参した膝サポーターをすべきだった(下山時少し痛くなった)


コメントを投稿