トドクロちゃんと山登り

自然が好きで日本アルプスと近郊の山登り。
高山植物や四季折々の花を愛で。
史跡・歴史・ドライブがすきな自由人です。

スカーレットの舞台「信楽」へ

2019年12月20日 | データ
■2019.12.19 朝ドラ「スカーレット」の舞台地、信楽までドライブ。
 
信楽焼(滋賀県甲賀市)は越前焼、瀬戸焼、常滑焼、丹波立杭焼、備前焼とともに、日本六古窯として日本遺産に認定された(2017年)
この信楽焼きは鎌倉時代後期、常滑焼の技術が伝わり、窖窯(あながま)によって壺、甕、擂鉢などの焼き物づくりが始められ、日本独自の陶器産地としての歴史が展開してきた。
信楽特有の土味を発揮して、登窯、窖窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)【スカーレット】の発色と自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいに特色づけられ、土と炎が織りなす芸術として“わび・さび”の趣を今に伝えている。
高速を使えば意外と早く1時間30分程度で信楽ICへ到着。
 
道路沿いの看板に導かれ「たぬき村」へ立ち寄り。
狸が有名所ですが、今は多様な焼き物を製作している。
次に県立の陶芸の森へ。
軽く見学。
県立だったり私立だったりで施設が複数存在する。
そして縦割りの壁が・・・・
 
信楽地域市民センター近くの駐車場から歩き出します。
今回の目的は「信楽窯元散策」でこの新宮神社が起点となります。
歴史のある神社です。
ドラマ放映中でスカーレット色たっぷり。
今回は久々に面白い朝ドラですね。
散策はろくろ坂を登ってゆきます。
道路の登板が案内してくれる。
登り窯(展示用)
窯の内部。
おしゃれですね。
上部から。
登り窯のコラージュ。
昔は至る所に野積みされていた。
私の住んでいる街も子供の頃は、野積み場は遊び場でもありました。
窯場坂へ
ここは窯屋さんが多い通りです。
これも登り窯ですが放置されている。
朝ドラ「スカーレット」のロケ地。
丸熊陶業へ。
丸熊陶業(山文製陶所)
ロケの写真が一杯。
今でも火鉢を作っています。
こん火鉢は、回転する石膏の型に粘土を入れ鉄製のヘラを下ろし削り取ると石膏の内側に粘土が密着する。
それを乾燥すると石膏型から製品が収縮により離れる。
それを干して釉薬を付けて焼いて出来上がり。
 
実は同じ方法でダバチ(植木鉢)を作る会社で高校生の頃、友達のおじさんの会社で一週間バイトをした事があります。
週末は火が入れてあるらしい火鉢。
子供の頃は我が家でも活躍していました。
炭や豆炭に火を付け火鉢の中へ入れ灰をかぶせる。
ここで餅を焼いたり、お湯を沸かしたり・・・・
 
今では山でストーブを使って同じ様な事をしている。
野積み。
ここも見学。
ギャラリーや商店は木曜日休みの所が多い。
丸由製陶 登り窯( 平成19年11月に経済産業省より「近代化遺産」に認定)
こちらは↓放置された登り窯。
信楽には登り窯が多く残っている。
私の地元には1基しか残っていないのに。
宗陶苑の信楽唯一の現役登り窯。 昔乍らの12室より成る巨大登り窯。今もなお使い続けている唯一の窯元です。手造りによる製造工程や登り窯での”しごと”等の見学
現在窯詰めをしていました。
12室全部は使わず半分程で焼成。
ここもロケ地です。
家にもある狸の焼き物はここのとよく似ている。
この信楽は焼き物の街として町並みがまだまだ残っています。
我が地元は急激になくなっているのが残念ですね。
ここまで来たら甲賀流忍者屋敷も。
風呂敷をかぶり刀に見かけた竹を背に
忍者ごっこ。
もう50年以上も昔の話。
甲賀五十三家(甲賀忍者集団)
棟梁の望月出雲守の本家旧邸。
子供頃に帰って見学。
忍者とは 日本特有の兵法として発達したのが忍術で、その使い手たちのことを忍者と呼びます。忍者の発祥については諸説あり、自分たちの編み出した呪術をもつ山伏であるという説などがあります。 また、聖徳太子によるというものがあります、聖徳太子は側近の大伴細人(おおとものほそひと)を「志能備(しのび)」と命名し、間者としてライバルや庶民からの情報を得ていたと言われています。

更に、源平時代以後にその発祥起源を求める場合もあります。信濃源氏の大将、木曽義仲(きそよしなか)に忍者が仕えていたとされ、その後、伊賀忍者となったと考えられています。

信楽の人ともふれあい昔話で盛り上がった。
 私の育った街も焼き物の街。
 
信楽の下町は子供の頃の街そのものでした。
 
朝ドラも後半戦に入り更に面白くなってきました。
 
では


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スカーレット (nemobaba)
2019-12-21 08:24:18
信楽の詳しい様子、情報通のあなたらしい内容で良く解かったような・・ありがとうございます。
紀美子さんと八郎さんは今朝、結婚写真を撮り、あっという間に男の子が生まれてその子も粘土をいじってましたね!展開が速すぎる~
返信する
Re.スカーレット (nemobaba) (トドクロちゃんと山登り)
2019-12-21 09:03:54
nemobaba様
おはようございます。

そうですね、何時のまにか独立し子供が生まれ喋ってましたね。
お父ちゃんがチョット心配ですが、紀美子さんが陶芸家としてどう成長するのかがポイントですね。
返信する

コメントを投稿