goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

百花繚乱63 グンナイフウロ

2006年06月20日 | 
フウロウ科の花で、淡紅色、ピンク、白といった色の変異の多い花を咲かせる。茎や葉に毛が密生するのが特徴。グンナイ(郡内)とは山梨県の東部地方をさし、この地方で発見されたことから名前が付けられている。

新潟付近の山では、ハクサンフウロの方がお馴染みである。鬼無里の一夜山に、他の山を雨で諦めて登った時、山頂の草原に白花のグンンアイフウロが群落になっていた。しずくのついた花は美しかった。雨の日の登山も良いものである。風で花がゆれるため、花の撮影には苦労したが、デジカメなので、シャッターを多くきるだけのことではある。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この週末の山 蒜場山 | トップ | 百花繚乱64 タマガワホトトギス »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事