早ちゃんの近況

東日本大震災の被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます、皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

大阪マラソン2016

2016年10月30日 | マラソン大会
いよいよ今日は「大阪マラソン2016」です、ホテルで早めの朝食を取り、走るウエアに着替えてウインドブレーカーとダウンを羽織ってスタート地点の大阪城公園へ向かいました。

公園内の芝生の上でレジャーシートを敷き簡単な着替えて(ウインドブレーカーとダウンを脱ぐだけ)荷物を預けましたが預けるトラックが意外に遠く時間ぎりぎりになりました、そこから大阪城公園の中を歩いてスタート地点の「L」ブロックへ向かいました。

寒い予報でしたが全く寒く無く昨年は少し寒くて震えましたが、今年は全く寒さを感じませんでした、結局この気温の対応が間違って居ました(少々厚着をしていた様です)薄手でしたが腹巻きとアームカバーが余分だった感じがします。

午前9時スタート、歓声が上がりましたが全く動きが無く、結局私がスタート地点を越えたのが約20分後でした。

想定の範囲無いの大渋滞の中を走るのが大変でした、なかなか前に出ることが出来ず、挙げ句の果てに肩・腕を何度も接触され、シューズを踏まれる事も有りました。

御堂筋に入る当たりで集団がばらけて走り易くなりました、日航ホテル大阪の前で応援してくれて居るH常さんの声援を受けて何とか頑張りました、少し暑かったので、給水は必ず取りました。

時計を見ると自信の予定より遅れて居ましたので、スイッチを切り替えて頑張りました、最後の難関の「南港大橋」も元気に駆け抜けランナーさんをごぼう抜き?、ゴール手前も何とか気力を振り絞って頑張りました。

ゴール前でH常さんの声援を再び受け、やっとゴールへ。

タイムはグロスタイム「6時間3分56秒」ネットタイム「5時間44分2秒」でした、昨年より10分程遅かったのが少し残念です、途中でスイッチの切り替えが遅かった様です。



「帰宅後ダウンロードした記録証です」





大阪マラソン2016へ向けて

2016年10月29日 | マラソン大会
明日は「大阪マラソン2016」が開催され私も参加しますので、海部観光さんのバスで松茂から乗車し大阪・梅田へ向かいました、偶然大勢のマラソン仲間が乗り合わせて居ました、一寸びっくりです。

明石大橋を渡って居ると右手前方には大阪方面の町並みが霞んで見えて居ました。



「バスの車窓から見た風景です」

ほぼ定刻に大阪・梅田に到着し、軽めの昼食を「梅三小路」で済ませアウトドアショップが並ぶ「ALBI」をウインドショッピング後、心斎橋へ出てパタゴニアでお買い物、その後「クリスタ長堀」のスタバで休憩しながら、大阪マラソンの資料を眺めて居ました。



「スタバで休憩しています」

地下鉄を乗り継いで南港・コスモスクエア駅へ、大勢のランナーさんを見かけました、するとすでにゼッケンを貰った知人のランナーグループとばったり、一緒に写真を撮らして貰いました。

やっと会場に到着し、セキュリティチェックを受けて無事ゼッケンをゲットしました。



「会場の入り口の様子です」



「私のゼッケンです」

フードコートをぶらぶらしていると、ちょいちょいご一緒に練習させて貰っているご夫婦をバッタリ、びっくりしました、ブース内で軽めの夕食?を食べてホテルへ向かいました。

チェックインしたホテルのロビーで知人のランナーさんご夫婦をばったり、世の中は狭いですね。

ホテルの部屋で明日の準備をして就寝です。

ヘルスアップin牟岐2016

2016年10月10日 | マラソン大会
徳島県牟岐少年自然の家主催の「ヘルスアップin牟岐2016」に坂に弱いのに凝りもせず今年も参加しました、家を早めに出ましたので随分早く会場に到着しました。



「牟岐少年自然の家です、スタッフの皆さんが準備中でした」

大勢のマラソン講座の仲間達が参加していました、スタート直後から登り坂の連続です、平坦なところは殆ど有りません、綺麗な景色に後押しされ楽しく?走れました。

折り返してから2ヶ所ほどのポイントで写真を撮影して遊んでいました、何とか時間内にゴールはしました。





「慣れない操作で自撮りしました」

ゴール後はきつくてこりごりと思うのですが、多分募集が始まると参加すると思います。

本日の走行距離「15.980キロ 時間2時間8分28秒」です。

16.6キロのはずですがGPSの計測では620メートルも少なかったです。

第五回 熊本城マラソン

2016年02月21日 | マラソン大会
第五回熊本城マラソンに参加してきました、一応5時間35分で完走は致しました、熊本に在住していて冬の寒さは知っているのに天気予報をそこそこ信じて薄着のウエアで走ったのが大間違いでした。

調子が良かったのは18キロ~20キロ位までで寒さが原因なのかお腹の調子が悪くなり、トイレに駆け込みました(此処で結構タイムロス?)以降寒さと向かい風に阻まれて完全に失速しました。

薄着のウエアと風と寒さが重なり非常に辛いレースでした、過去に3回参加しましたが、今回が一番辛かったです。



「完走証とメダルです」

記録:5時間35分04秒

ネットタイム:5時間29分43秒

順位:6560位/10771人中

年代別順位:51位/130人中(フル男子70歳以上)

アップダウンが続く結構タイトなコースに今回も苦戦しました、密かに5時間切りを狙っていましたが無理でした、又トレーニングに励みリベンジと思っていますが、加齢との戦いも続いています。

神山温泉すだちマラソン

2015年11月22日 | マラソン大会
初めて参加しました、実はご近所の方が神山町出身でこのご縁でお誘いを受けました。

32回目の大会と聞きびっくりしました、非常にローカルな大会で32回の歴史をつなぐとは立派ですね。

実は、10キロのレースはほぼ10年振りでしたが疲れましたあと少しでゴールと云う地点でアクシデント発生、気力を振り絞って?ゴールをしました、本当に参りました。



「完走証とゼッケン等です」

大勢の仲間達とお目に掛かりました、手作り感満載の良い大会です。

大阪マラソン2015

2015年10月25日 | マラソン大会
朝早めにホテルをチェックアウト後、JR天王寺駅へ向かい環状線に飛び乗り大阪城駅へ、乗客の殆どが大阪マラソンに参加するランナーさんのようでした、大阪城駅もランナーでごった返していましたが、スタッフの誘導で進み着替えて荷物を整理して専用の袋に荷物を詰めて所定のトラックに預け、スタートブロックへ向かって整列しました。

大陽が雲に隠れると寒い感じがしますが、大陽が顔を出すと意外と暖かい感じがしました、9時になりスタート時間ですが、私がスタート地点を通過したのは14分位後でした。

順調に走れたのは最初だけで、後半お決まりの失速でやっとゴールしたのは「5時間48分」位係りました、目標は5時間を切る事でしたが、都市型の大きなマラソンの限界も感じました、混雑が酷くなかなかマイペースで走れませんでした。

ゴール後完走メダル・タオル・給食・ドリンクを貰って更衣スペースへ、此処までは良かったのですが帰りの電車の駅までがランナーの列で大混雑又未だ走っているランナーがいる為にとんでもない回り道を余儀なくされました。



「完走メダルとフィニッショーズタオルです」

余裕を持って帰りのバスの予約をしていましたが、遅れそうになり心配しましたが、何とか間に合い無事徳島に帰れました。

ヘルスアップin牟岐

2015年10月12日 | マラソン大会
「ヘルスアップin牟岐」に参加してきました、確か昨年は台風の接近で中止になりましたので一年振りの参加です、距離は16キロで着順もつけずタイムの計測もしないファンランの大会ですがアップ・ダウンが永遠に?続く結構きつい大会ですが、何となく病みつきになる大会です。



「大会本部の少年自然の家です」

今日は歩くまいと思っていましたが、登り坂で少し歩いて仕舞いました(泣く)。

今日は好天に恵まれてましたが、余り景色を楽しむ余裕など有りませんでしたが、太平洋は波静かでした。



「コースから見た太平洋は波も静かでした」

愛用中のGPSが不調でE社に修理に出していますので、ラップ等は不明です、iPhoneのアプリで計測をしていましたが、出来ませんでした。

タイムは「2時間1分9秒」のはずですが。

とくしまマラソン2015

2015年03月22日 | マラソン大会
とくしまマラソン2015に参加してきました。

密かに先月の「海部川風流マラソン」の記録を更新する積もりでしたが、スタート直後にもろくも崩れました、大渋滞で前に進めずその内暑さで体力を消耗し、5時間のペースメーカーに追い越され、挙げ句果てに5時間半のペースメーカーにも置き去りにされ6時間半のグループに吸収される恐怖と戦いながら?何とかその前にゴール出来ました。



「本日の完走証と完走メダルです」

沿道で大勢の仲間に励まされました、本当に有り難う御座いました。

年齢を考慮すれば2カ月連続のフルマラソン参加は無謀な行動だったようです。

とくしまマラソン2015・ゼッケンの受け取り

2015年03月21日 | マラソン大会
明日は「とくしまマラソン2015」開催日です、本日午後からゼッケンの引換と記念品の引換が行われますので、会場の内町小学校体育館へ出かけました、大勢の知人の走友達にお目に掛かりました。



「受付会場の案内看板です」

ゼッケンを貰ってから徳島市立体育館に移動して、荷物を預ける袋と記念品の手袋を貰って帰りにとくしまそごうの九州物産展を覗いて帰宅しました、明日は暑くなりそうですので、水分補給に心がけます。


第7回海部川風流マラソン

2015年02月15日 | マラソン大会
第1回大会に出場し20キロ地点で体調不良で無念のリタイヤを余儀なくされた因縁の大会です、制限時間も6時間と最近の市民マラソン大会にしては厳しい大会です、最近の私のフルマラソンの持ち時間はおおむね6時間ですから、非常に厳しく躊躇慕いました。

今年は2月の大会、東京・熊本共抽選に外れて仕舞いました、そこで浮上したのがこの海部川風流マラソンでした、何とか余裕を持って6時間以内で走れる走力をつけるために昨年から走り込みに努めました、何とか自信もつきましたので、スタートラインに立ちました。

結果は5時間18分06秒(ネットタイム)でゴールする事が出来ました、しかし残り3キロ付近で完全に走力が落ち残念ながら歩きが入りました。



「完走証です」


海部川風流マラソンの準備

2015年02月14日 | マラソン大会
明日1月15日(日)は海部川風流マラソンの開催日で久々に参加します、制限時間6時間の比較的厳しい大会です。

明日の荷物の整理&準備をしていました、ウエアはアンカレッジ白夜マラソンバージョンで走る予定です。



「明日のウエアの準備です」

後は当日持参するエネルギー等の補給食の準備と着替えをバッグに詰めて完了です。

ジングルベルマラソン

2014年12月23日 | マラソン大会
今日は徳島のマラソン大会の最後の名物大会の「ジングルベルマラソン」のボランティアスタッフとして今年も参加しました、3キロ・5キロ・10キロの三部門で仮装・コスプレ大いに歓迎の珍しい大会です、仮装部門の表彰も有り、大勢の仮装ランナーが集まっていました。



「大会名物のアドバルーンです」



「ボランティアスタッフも集合中です」

私の任務は10キロの部門の着順を行う業務です、ミーティングを行い各人の任務を確認しました、各部門の1位~3位のみ表彰ですがタイムも計測しない緩い大会ですが、此が又人気の理由でしょうか。

大会関係者の挨拶後大会がスタートしました、皆さん楽しそうに走られていました。



「開会式の様子です」

アンカレッジ白夜マラソン

2014年06月29日 | マラソン大会
6月21日開催のアンカレッジ白夜マラソンの公式HP)を検索しゼッケンNoを入力すると私の記録がアップされていました。



「検索した私の画面です」

「852人中758位 男子456人中434位 年代別(男子70歳~74歳)7人中6位」この成績をどう見るかです、楽しく走ったレースでした。

とくしまマラソン2014

2014年04月20日 | マラソン大会
今日は「とくしまマラソン2014」の開催日、10、000名のランナーが阿波路を駆け抜けます。

今回私はランナーとしてでは無く裏方の私設エイドの手伝いをする事にしました、18キロ地点で鳴門の仲間達と一緒にエイドステーションの運営を行いました。



「第3関門の近くにエイドを設置します」



「エイドの準備も整いました」

予定通り10時前でしょうか、招待選手の川内選手が悠々とトップで走り抜けて行きました、それから暫くして第2位グループの選手が走り抜けて行きました。



「18キロ地点を疾走する川内選手です」

その後大勢のランナーが私達のエイドに立ち寄って呉れました、10、000人のランナーのものすごさを実感しました。

12時15分に第3関門が閉鎖されました、寸前で多くのランナーがすり抜けて行かれました。



「第3関門閉鎖の時間表示です」

この時点で交通規制も解除されましたので、軽く昼食を取り帰宅しました、明日の新聞が楽しみです。