モレスキンやほぼ日手帳など、手帳そのもの、
そして手帳の使い方の本、
ノート術などの本が最近オオウケであります。
![]() |
あなたを天才にするスマートノート |
岡田 斗司夫 | |
文藝春秋 |
岡田斗司夫の「あなたを天才にするスマートノート」を読んだ。
レコーディング・ダイエットで有名になったオタク論の岡田さんだが
こんどはノート術。
でも読んでみるとなかなか面白い使い方でマネしてみようかなと思いました。
キモはノートを見開きで使い、右からつかう。
右にはロジカルなことを書いていき、
左ページは図やイラストを書いたり、
自由で好き放題使う。右ページに突っ込むとかね。
脳の右脳左脳と使い方が似ているかもしれません。
あとは毎日ムダにひと見開き使う、のがキモなのかもね。
![]() |
Moleskine classic, Pocket Size, Sketch-Book |
Moleskine | |
Moleskine |
![]() |
MOLESKINE モレスキン 2012年 スケジュール+ノート / ソフトカバー黒 / ポケット ([文具]) |
カファ | |
カファ |
![]() |
Moleskine Plain Notebook Pocket (Moleskine Classic) |
Moleskine | |
Moleskine |
![]() |
Moleskine Ruled Notebook Pocket (Moleskine Classic) |
Moleskine | |
Moleskine |
![]() |
Moleskine Pocket Squared Notebook Classic |
Moleskine | |
Moleskine |
![]() |
モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方 |
堀 正岳,中牟田 洋子 | |
ダイヤモンド社 |
![]() |
モレスキン 人生を入れる61の使い方 |
堀 正岳,中牟田 洋子,高谷 宏記 | |
ダイヤモンド社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます