ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

マンションのベランダで炭焼きは合法なのだろうか、モラルとしてもどうなのか?

2007年07月12日 23時14分15秒 | Photo&エッセイ
西麻布の炭焼きとワインのお店「レ・ビノム」というところに縁あってお仕事で出かけてきました。妻も仕事としてライターで参加していたわけですが、それ以来、家でもアウトドア用の七輪を買い、時折炭焼きをやっています。妻が。

でもね、マンションの5階のベランダで炭焼きをやるとかなり煙が出ます。火事と思われないか、消防車の音がしないか不安だし、隣や上の階の方々が窓を開けていたら(開けているでしょう、暑いし)煙くってしょうがないし。

かなりドキドキ、ビクビクしながら火の番をさせられるわけですが、喰うことに懸けては労を惜しまない稀代の食いしん坊の妻は、全く意に介すことなく常人の一食分を数倍超える鶏肉やら魚やらをどんどん焼く。旨いですよ、もちろん。(ただし炭焼きはシンプルなだけに手はかかります)でもさ。

みなさん!マンションのベランダで炭焼きは合法なのだろうか、モラルとしてもどうなのか? いかがでしょうか?






ジビエ料理大全―野鳥獣の特性と調理の秘訣が一冊で学べる

旭屋出版

このアイテムの詳細を見る

シェフと素顔と、おいしい時間

松竹

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隊長、レ・ビノム情報確認いたしました (なまぞう)
2007-07-15 20:35:08
お勧めのレ・ビノム、HPを見るだけでよだれが出ますね。
おいしそう~。
さすが隊長。

そして、ベランダで炭火焼ですが…ご近所も巻き込めば、全然オーケーだと思います。
知り合いの西麻布のマンションでは、賃貸の人をはずしたオーナー連中だけで、ベランダBBQを敢行し、美味しいにおいだけ嗅がされてつまはじきになった人たちが、悔し涙を流しているそうです。
(ちょっと意地悪ですね)
でも、消防法に抵触しない限り、ベランダBBQは、現代の住宅事情では許されるのではないでしょうか?くさやとかはNGかとも思われますが。

生活臭のない街になったら、東京は本当にアウトだと思います。昔は、いろんな匂いミチミチでした。
返信する
Unknown (ウメダ)
2007-07-15 22:59:10
集合住宅でコンガを叩いている俺は大丈夫なのでしょうか。
畠山美由紀、一度ライブ見たけどすごく良かったですよ。
一緒に出てた小野りさよりも全然良かった。
ジェシーハリスとの最新アルバムは聞いてみたいけどちょっとなんか、うーんってかんじ。
返信する
炭焼きという発見 (rikeya)
2007-07-18 12:22:01
その妻ですが、コンガは階下に響きませんか?
お久しぶりです、梅田さん。
どうですか、コンガの振動は?
返信する
Unknown (ウメダ)
2007-07-18 22:01:09
クッションの上においてるけど響いてると思いますよ。
まぁ、長年すんで主的になっているので苦情を言われたことないんですよね。
とはいえ、叩くのは平日昼間だけにしてますけど。
話は違いますが、ハナレグミ好きです。
家族の肖像という曲はキリンジのエイリアンズとならんでここしばらくの邦楽の最も衝撃を受けた曲です。
くるりも大好きだけど。
細野、野音ありまっせ。
返信する
細野さんの野外、行きたいな、 (イケヤ)
2007-07-18 22:06:13
細野さんの野外、行きたいな、まだチケットはあるのでしょうかね。
返信する
Unknown (ウメダ)
2007-07-18 22:26:46
あっという間に売り切れちゃったみたいっすよ。
当日券にかけるしかないのかな。
返信する

コメントを投稿