kan-haru blog 2014 33年ぶりに走る花電車
< 総合INDEX へ
kan-haru日記更新動画3
現在、2012年7月以前のkan-haru日記投稿の動画は、Windows8.xとIE11の環境では動画は正常に動作せず鑑賞できません。しかし、この環境以外のOSやブラウザの環境では、過去の投稿動画でも、閲覧はできます。
そこで、第3弾として、2012年1月27日からのkan-haru日記の投稿動画の更新を行い、2011年8月までの20タイトルの20本の動画の更新工事ができました。2011年7月よりさらに古い動画についても、今後更新工事を継続していきますので、暫時お待ちください。
以下に、第3弾の更新動画追加改版のkan-haru日記のタイトルおよび、更新動画ページのタイトルを示します。
[2012年1月]
41 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第25回その5)
動画 六郷土手付近仮下り線高架橋築造現場20120113-26.wmv
42 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第25回その4)
動画 京急蒲田第9-6踏切間下り線高架橋20120113.wmv
43 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第25回その3)
動画 糀谷下り線傾斜高架橋築造現場120113.wmv
44 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第25回その2)
動画 大森町ー平和島(高架橋線路)(仮下り線高架橋築造)20120120.wmv
[2011年12月]
45 大森町界隈あれこれ 師走のイベント 大森町商店街ウィンターフェスティバル2011
動画 大森町商店街ウィンターフェスティバル2011明大ジャズコンサート.wmv
46 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第24回その5)
動画 糀谷下り線傾斜高架橋築造現場111214.wmv
47 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第24回その4)
動画 六郷土手付近仮下り線高架橋築造現場20111214.wmv
48 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第24回その2)
動画 仮下り線内川付近高架橋築造工事.wmv
49 イベント 大田区最大のイベント 35万人以上が来場するOTAふれあいフェスタ2011その2
動画 OTAふれあいフェスタ2011みこしパレード.wmv
[2011年10月]
50 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第23回その4)
動画 糀谷第1踏切東側傾斜高架橋築造工事20111029.wmv
51 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第23回その3)
動画 六郷土手付近仮下り線高架橋築造現場20111020-25.wmv
52 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第23回その2)
動画 京急蒲田第6-9踏切間高架橋築造現場111020.wmv
53 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第23回その1)
動画 内川周辺の仮下り線高架橋築造工事を見る1022.wmv
54 イベント 都営交通100周年 荒川電車営業所で記念イベント開催と33年ぶりの「花電車」運転 その3
動画 33年振りに走る花電車.wmv
55 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第22回その3)
動画 第8工区下り線傾斜高架橋築造工事10月2日.wmv
[2011年9月]
56 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第22回その2)
動画 京急蒲田第6 9踏切間高架橋築造現場110927
57 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第22回その1)
動画 内川周辺仮高架橋築造工事.wmv
58 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第21回その3)
動画 糀谷下り線傾斜高架橋築造現場.wmv
59 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第21回その2)
動画 京急蒲田第6-9踏切間周辺の下り線高架橋築造現場(110904).wmv
60 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 全工区統合下り線高架化工事編(第20回その2)
動画 京急蒲田第5-9踏切間高架橋築造現場110802.wmv
総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(8月分INDEXへ)
カテゴリー別Index Weblog カテゴリー別総目次 へ
<前回 kan-haru日記の古い投稿動画が、Windows8.xとIE11の閲覧環境で見られる様になりました(その2)