通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

作詞家・林 春生さん

2022年08月13日 | 音楽

(中国新聞 2022年8月13日)

今朝、新聞を読みよったら、
テレビアニメ「サザエさん」の
主題歌を手がけた作詞家
林 春生(はやし はるお)さんの
功績を紹介する看板が
島根県大田市に設置された、
という記事が出とった。

サザエさんの主題歌といえば、

♪お魚くわえた
ドラ猫追っかけて
素足(はだし)でかけてく
陽気(ようき)なサザエさん~

(「サザエさん」
作曲・編曲:筒美京平、
歌:宇野ゆう子)


の歌のことじゃの。



↓「サザエさん」さんについては、こちら↓

「宇野ゆう子 サザエさん」YouTube



今日は、
作詞家・林 春生さん
についての話でがんす。



林 春生さんは、
1937(昭和12)年生まれ。

1960年、フジテレビに入社後、
『ザ・ヒットパレード』
『新春かくし芸大会』
『ミュージックフェア』
などのディレクターとして活躍。

そのかたわら、
「林 春生」のペンネームで
作詞を手がけておられる。

わしが知っとるところでいうと、

渚(なぎさ)ゆう子
「京都慕情(きょうとぼじょう)」
(1970年)、

欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)
「雨の御堂筋(みどうすじ)」(1971年)、

キャンディーズ「ハート泥棒」(1976年)

などのヒット曲がありますの。



新聞に掲載されていた
看板の除幕式は、
大田市大屋町大屋の浄宗寺近くで
8月12日に行われ、
林さんが作詞を手がけた
旧大屋小学校
(「旧」ということは廃校になった?)と
久屋小学校の校歌が吹奏されたという。

旧大屋小学校校歌の
作曲を手がけたのが、
林さんの義兄にあたる
すぎやまこういちさん。

すごいコンビだ!
ぜひ一度、聞いてみたいもんじゃ。

…そういえば、すぎやまさんも、
元はフジテレビの社員じゃったの。



わしにとっての林さんといえば、
テレビアニメ『海のトリトン』(1972年)と
特撮ドラマ『スターウルフ』(1978年)
の主題歌。



(ファンタジー・アニメアルバム『海のトリトン』少年画報社 1978年)

水平線のおわりには
虹の橋があるのだろう
誰も見ない未来の国を
少年はさがし求める
広がる海の彼方から
何が呼ぶというのだろう
希望の星 胸に残して
遠く旅立つ ひとり

(「海のトリトン」
作曲:鈴木宏昌、
歌:ヒデ・夕木、杉並児童合唱団)



(「スターウルフ」レコードジャケット 1978年)

蒼(あお)い銀河を 背にうけて
青春の旅立ちが始まる
果てしない 宇宙には
だれも知らない 道がある
旅立とう しじまの中に
時をこえた 世界にいどむ
永遠のいのち ウルフ

(「青春の旅立ち」
作曲:森田公一、編曲:前田憲男、
歌:ヒデ夕樹)


真空の中を きょうもさすらう
俺は
銀河に流れる 塵(ちり)ひとつ
ふりむくな もう帰れない 帰れない
風が欲しい 夜明けが欲しい
いのちのすきまに 輝くものは
あの日みた コバルトの空
俺はゆく ひとすじの光となって
光となって

(「さすらいのスターウルフ」)




↓「海のトリトン」については、こちら↓

「海のトリトン」YouTube



↓「青春の旅立ち」については、こちら↓

「スターウルフ 青春の旅立ち 高音質 FULL Ver'」YouTube



↓「さすらいのスターウルフ」については、こちら↓

「さすらいのスターウルフ 高音質 FULL Ver'」YouTube




今日は、
作詞家・林 春生さん
について話をさせてもろうたでがんす。


ほいじゃあ、またの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森の石松 | トップ | さらばやさしき日々よ »

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事