通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

1981年に広島を訪れたローマ教皇は誰?

2010年02月25日 | 広島の話題

今から29年前の、1981(昭和56)年2月25日。
ローマ教皇が広島に来られ、「平和アピール」を行われました。



【問題】
1981年に広島を訪れたローマ教皇は次のうち誰でしょう?

1.パウロ6世  2.ヨハネ・パウロ1世  3.ヨハネ・パウロ2世  4.ベネディクト16世









【正解】
3.ヨハネ・パウロ2世



【解説】

平和記念資料館の東館入口に、ローマ教皇平和アピール碑が置いてあるのはご存知ですかの?
そこには、第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の行った「平和アピール」の中から選ばれた一節が 、和英両文で刻まれとります。



戦争は人間のしわざです。
戦争は人間の生命を奪います。
戦争は死そのものです。
過去を振り返ることは、将来に対する責任をになうことです。
ヒロシマを考えることは、核戦争を拒否することです。
ヒロシマを考えることは、平和に対して責任を取ることです。

「54 ローマ教皇平和アピール碑」広島平和記念資料館WEB SITE)




↓「平和アピール」の全文は、こちら↓
「教皇ヨハネ・パウロ2世 広島『平和アピール』」カトリック中央協議会



ヨハネ・パウロ2世は「旅する教皇」といわれたパウロ6世を遥かに凌ぐスケールで全世界を訪問し、「空飛ぶ教皇(空飛ぶ聖座)」と呼ばれるほどであった。
最初の訪問国メキシコを皮切りに、1981年2月23日から26日までの日本訪問を含め、2003年9月に最後の公式訪問国となったスロバキアにいたるまでに実に世界100ヶ国以上を訪問している。
勉強熱心で、訪問先の言語で簡単な演説をすることでも有名だった。

1981年2月23日のローマ教皇として初の来日時には広島市と長崎市を訪れ、(片言ではあるが)日本語で「戦争は死です」と演説し、核兵器の廃絶を訴えた。

「ヨハネ・パウロ2世(ローマ教皇)」ウィキペディア)




1981年2月いうたら、わしが高校2年の時じゃ。
同じクラスのヤツが2人、授業を抜け出して平和公園に行ってきた。

「おい、見に行ってきたぞ」
「おお、どげなかった?」
「そりゃ、すごかったで」
「ほうか。ほいで、どんな感じ(の人)じゃった?」
「なんかのう、人が多ゆうて(=多くて)、ようわからんかった(笑)」

というような会話をした覚えがある。



先月21日(木)、広島市の秋葉市長の広島訪問要請に対し、オバマ米大統領は「行ってみたい」と前向きな考えを示したということじゃ。



秋葉氏は同会議メンバー約230人と共に、オバマ氏と面会。
秋葉氏によると、オバマ氏の講演後に壇上で、大勢が取り囲む中で「広島市長です。ぜひ広島市に来てください」と話し掛けると、オバマ氏はすぐに「行ってみたい(I would like to come)」と応じた。
「広島に「行ってみたい」 市長要請にオバマ米大統領」中国新聞 2010年1月22日)




しかし、現実的に考えりゃ、来られるわけがない。
アメリカでは、原爆投下は「戦争を早期に終結することができた」と正当化されとるし、何より選挙のことを考えると、退役軍人の票が減ってしまうのは困りますけえのう。

でも、ヒロシマを知っている人はそれを言い続けなければいけん、と思うとります。



最近では、こんな人が原爆資料館を訪れとられます。



米アカデミー賞ドキュメンタリー部門受賞者のマルコム・クラーク監督(55)が15日、広島市中区の原爆資料館を巡った。
かつて同館を訪れた著名人にインタビューするドキュメンタリー映画の制作準備が目的。

映画は「戦争のない世界へ」(仮題)。
ゴルバチョフ元ソ連大統領やジミー・カーター元米大統領たち政治家を中心とする数十人にインタビューを申し込み、被爆地訪問が政治信条や思想に与えた影響を聞く。
被爆10年後に白血病のため12歳で亡くなった佐々木禎子(さだこ)さんの物語も織り込み、非人道性を描く。

2011年1月ごろの完成を目指す。

「ヒロシマの力 映画で表現へ」中国新聞 2010年2月16日)




映画『アバター』が大ヒット中のジェームズ・キャメロン監督は、こんな構想をお持ちじゃそうな。



ジェームズ・キャメロン監督が、広島と長崎への原爆投下を題材にしたノンフィクションの映画化権を獲得したことが明らかになった。

なかでも、1月4日に93歳で亡くなった、広島と長崎の両方で被爆した二重被爆者の山口彊(つとむ)さんの体験が作品の重要な部分を占めているという。

「アバター」のプロモーションで昨年12月に来日したキャメロン監督は、長崎の病院に入院中だった山口さんを訪問していた。
その際山口さんから、自分の体験と核廃絶のメッセージを世界中の人々に伝えてほしいという願いを託されたそうで、そのことは欧米の映画サイトでも広く報じられた。

「ジェームズ・キャメロン監督、広島と長崎への原爆投下を映画化」eiga.com 2010年1月8日)




カトリック中央協議会のホームページに、「ヨハネ・パウロ2世の来日を機会に、「ローマ教皇」に統一することにしました」とあったので、このページでは「ローマ教皇」に統一しとります。

↓くわしくは、こちら↓
「「ローマ法王」と「ローマ教皇」、どちらが正しい?」カトリック中央協議会



今日は、ヨハネ・パウロ2世と、原爆をめぐるアメリカの動きについて勉強をさせてもらいました。
今日もひとつ勉強になったでがんす。



今回は、「ひろしまファンクラブ 第75号 平成19年1月18日(木)発行」から出題させてもらいました。
感謝!



「ひろしま通」の過去問は、「ひろしまファンクラブ」というメールマガジンに出とります。興味のある人は、メールマガジンを取ってみんさい。



ほいじゃあ、またの。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「安芸の小富士」と呼ばれる... | トップ | 音戸の瀬戸を渡るとき、昔か... »

コメントを投稿

広島の話題」カテゴリの最新記事