通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

黄金山ぐるり一周(その4)

2013年05月10日 | 見て歩き
「広島市の南東部にある、黄金山(おうごんざん)をぐるり一周する今回の企画。前回は、丹那町(たんなちょう)を紹介したんじゃけど…」




穴神社


「今回は、仁保沖町(にほおきまち)・楠那(くすな)を紹介していこうかの」





「黄金山登山道から県道86号線(通称:黄金山通り)に出て、丹那公園まで来た道を戻る(西に向かって進む)。丹那町児童公園前の交差点を渡ると、仁保沖町緑地があって、そこに魚介類供養塔があるんじゃ」




魚介類供養塔
昭和三十五年十二月三十一日 建立



「この近くに漁港があるよね」

「そこで獲れた魚介類の供養のために、この塔が建てられたんじゃろうの」








「しばらく行くと、広島電鉄(以下、「広電」と略す)の仁保車庫がある」





1982年(昭和57年)1月16日、仁保車庫事務所が竣工。
1983年(昭和58年)12月20日、仁保営業所として開設された。

(「広島電鉄仁保営業課」ウィキペディア)



「広電のバスは、車体が緑色に塗られとるけぇ、青バスと呼ばれとるんよね」

「広電=青バスに対して、広島バス=赤バスじゃの。広電自体は、1910年(明治43年)に、広島電気軌道として創業。1912年(大正元年)に電車が開業し、バス事業は、1929年(昭和4年)に開始したそうじゃ」



↓広島電鉄については、こちら↓

ひろでんアベニュー






「すぐ近くに、マツダ宇品工場の東正門があるんじゃ」





「今は「マツダ」じゃけど、1984年(昭和59年)までは「東洋工業」じゃたよね」

「プロ野球の広島カープの正式名称「広島東洋カープ」は、「東洋工業」に由来するんじゃの」

「今の広島市民球場は、別名「マツダ ズーム ズーム スタジアム」なんよ」



↓マツダについては、こちら↓

【MAZDA】OFFICIAL WEB SITE





「ここから交差点を渡って黄金山方向へ行くと、黄金山が見える」








「楠那小学校、楠那中学校の間の道を通って、右(東)へ曲がって中学校の裏道へ行くと…」

「道ばたに花が植えてあるんじゃね」








「楠那中学校の裏道が終わったところの山手側に、聖上陛下御登極五十年記念の碑が建っている」





「聖上って、天皇陛下のこと?」

「ほうじゃの。聖上(せいじょう)とは、天子を敬っていう言葉のこと。この碑では、明治天皇を指しとるんじゃ」

「登極って?」

「登極(とうきょく)とは、天皇が位につくこと。つまり、即位するという意味なんじゃの」

「へぇ…」

「わしゃ、最初、天皇陛下が黄金山に登った(=登頂)された記念にこの碑が建てられたんかと思うたで」





「聖上陛下御登極五十年記念の碑から、さらに山手側に行くと、忠魂碑がある」





正面:忠魂碑
    元帥伯爵 東郷平八郎書

右:昭和八年四月建之






訪問日:2013年(平成25年)4月27日





「今日は、仁保沖町・楠那について話をさせてもらいました」

「日宇那(ひうな)近辺を紹介する予定じゃ。ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする