味園博之のブログ-文武両道「空手道と南洲翁遺訓」他古典から学ぼう

平成の今蘇る、現代版薩摩の郷中教育 
文武両道 「空手道」と『南洲翁遺訓』を紹介するブログ

積極的な徳を行い、操正しくあるならば万事は上手くいく。『易経』

2009-12-09 16:37:16 | インポート

タイトル----積極的な徳を行い、操正しくあるならば万事はうまく行く。『易経』 第306号 21.12.9(水)

 『易経』は、「五経」の一に数えられる経典である。易はもと卜筮(ぼくぜい)に用いられたものだが、『易経』という典籍になってからは、卜筮のほか、人間処生上の指針教訓として見られるに至った。時代によって解釈にいろいろ変化はあるが、宋の程伊川(ていいせん)の易伝と朱子の本義を合した伝義本などは、その傾向が特につよい。以下、略(諸橋轍次著『中国古典名言辞典』講談社)

〈乾(けん)は、元(おお)いに亨(とお)る、貞(ただ)しきに利(よ)ろし。〉(新釈漢文大系・今井宇三郎『易経』明治書院)

 通訳「積極的に徳を積むことに努め、しかも操正しくあるならば、万事は上手く行くであろう。「乾」とは天のことであり、男であり、健であり、積極的の徳である。その徳をもっていれば、どこに行っても万事がうまくいく。すなわち「元いに亨る」のである。ただし、それには「貞」、すなわち正しい操を守ることが必要である。それが「貞しきに利ろし」である。(前掲書)参照。

〈潜竜(せんりょう)、用うる勿れ。〉(前掲書)

 通訳「将来に向けて大成をはかる人は、かねがね修身に努めるべきである。その場合、過信して急がないことである。」(前掲書)参照。

〈見竜けんりょう)田(でん)に在り、大人(たいじん)を見るに利(よ)ろし。〉(前掲書)

 通訳「学んで才能が大分備わって来たときは、自分を推薦する大人、君徳ある人に会うのがよい。」(前掲書)参照。

〈終日乾乾として、夕べに 惕若(てきじゃく)たれば、危うけれども咎なし。〉(前掲書)参照。

 通訳「一日中誠実に勤めを果たし、夕べにいたるまで、恐れ慎むだけの心があれば、たとえその地位は安全ではないにしても、落ち度でとがめられることはないであろう。」(前掲書)参照。

〈亢竜(こうりょう)悔いあり。〉(前掲書)

 通訳「最高の地位、権力に達した場合、人はしばしば敗亡の憂き目に遭遇することがある。退くことを忘れ、慎み畏れるからである。」(前掲書)参照。

 こういうことについて、『菜根譚』は言う。〈事を謝するは当に正盛の時に謝すべし。〉「地位を去る、辞める時は全盛の時にすべきである。」と。

 全盛の時に辞する、これ程難しいことはないようです。そこに人間の「欲」が介在するからです。真摯に学問を修め、修行し、自らを客観的に観察・分析し、正常な判断・対応が出来るようになりたいものです。これらは、我々庶民にも通用する、処世の要諦でもあります。

 四書五経は永年読んで来ました。『易経』の卦は難解です。大学を卒業した娘も『易経』に挑んだが、難しいと言って、途中で挫折しました。ここで紹介した文言は、過去、筆写したりして来たので、意味は理解出来るのです。ところが、『易経』の卦はわからない。分からないから面白いのです。分からないということは負けた、ということである。でも、分からなくても、損失はないから楽しく面白いのです。これがパチンコだと、負けたら損失に繋がります。そしてカリカリ来ます。さて、バチンコと難解な漢文を読むのとどちらがいいでしょう。

 意味が理解出来るようになるまで、倒れるまで学び続けたいと思っています。