晴徨雨読

晴れた日は自転車で彷徨い、雨の日は本を読む。こんな旅をしたときに始めたブログです。

台風18号じょんのび情報 9/16 

2013-09-16 | 日記・エッセイ・コラム

2013.9.16(月・祝)雨のち晴れ

 「あれ~風かい雨かい?」てんで飛び起きたのは4時頃だろうか。階下に降りてゆくとじょんがおびえてウロウロしている。外を見ると風もあるが、きついのは雨だ、こんなの聞いてないぜ。台風が来るって聞いてはいたけど、太平洋側にそれるっていうので、まるで無警戒で眠っていた。
 ザアザザゴウゴウ凄い音がしているのでじょんがおびえるのも無理はない、しばらく一緒に居てやったがキリが無い。再度眠りにつくが、かみさんが明け方まで添い寝していたようだ。
P1010188P1010190



7:34、このあたりがマックスか。二階のベランダから念道橋付近。

 「上林川がえらいことになってるで」という声で目を覚まし、ベランダから覗いてみる。数年前にも強烈な雨があったのでさほど驚くことはないのだが、じょんのび谷(鎌谷)の府道出合はとんでもないことになっている。とにかく防火用水の池があふれ、消防団の方だろうか、土嚢を積み道路上の土砂を整理している。通行に困難な状態な訳だ。
P1010192P1010197



消防団必死の土砂撤去作業、雨が上がってもこのとおり。

 大体、鎌谷の末端は防火水槽になっているのだが、その先は簡単な用水路といった感じで、谷の流量から言うと完全にキャパシティが不足している。防災対策として谷には3基の砂防堰堤が築かれたが、府道を渡る装置は作られなかった。これは完全に欠陥である。近所の谷を見ても府道から上林川に抜ける部分は容量の大きい土管などで施工されている。
 この部分は地元の要望などがあり、昨年綾部市の担当課が調査に来ていた。しかし予算がないのだろうか、「様子を見る」な~んて、藪医者の診断みたいなことを言ってごまかしていた。
 そうこうする間に災害が発生したらどう責任とるつもりなのだろう。実際に隣家は通行不能になっているし、じょんのびのお客様も進入を躊躇している。お向かいの工場だっていつ浸水するかわからない。府道に溜まった土砂は通行を阻害しているばかりか、夜など交通事故の原因ともなりかねない。
P1010200_2



夕方の様子、この土砂どうする?

 夜になっても土砂が撤去される様子もないし、通行危険などの看板が設置される様子もない。災害対策のモットーは「転ばぬ先の杖」だと思うのだけど。

【作業日誌 6/16】
中尾種苗から白菜苗がとどいた、植え付けの準備をする。

【今日のじょん】宿儺かぼちゃじょん
宿儺(すくな)カボチャは1個2、000円弱で取引されている。ところが同じ物と思われる飛騨カボチャは250円で売られているという中尾さんの情報。無名のものは250円でブランド名がつくと9倍になるのか、はたまた別物なのか、悩ましいところである。ひょんな事から宿儺カボチャがじょんのびにある。
かみさんがじょんに似てるというので写真に撮ったが、ナルホド似ている。P1010182
P1010185

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする