ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

どっちみち叩くんでしょ

2020-03-04 | ニュース

 新型肺炎対策で学校が休みにした事への、マスコミのバッシングが酷いものだ。働いている家庭の人が困るというのを、そういう家庭の人に言わせている。見ていて思うのだけど、夏休みとかどうしてるんだろ?

 夏休みだけじゃなくてたった2週間後には春休みになる訳で、困るのは確かだろうけどマスコミがそこまで叩くほどの問題なのだろうかと、延々どの局でもやっている叩きを見るたびに毎回疑問に思っている。また、小学生以上なら留守番ぐらい1人で出来るだろとも思う。私は母が働いていたので、5歳からカギっ子でインスタントラーメンを自分で作って食べていた。

 もちろん、こんなに大事にするほどの感染症なのかという疑問や、根本原因の中国からの入国を止めていないとかはある。要するに文句言うなら、そこやないやろということなのです。

 マスコミは中国からの入国禁止には誰も言及はしない。そして、何故北海道で感染者が急増したのかについて、中国人観光客が多いことにはほぼ言及していない。中国で超ヒットした映画が、ロードムービーっぽく北海道を旅している映画なので札幌以外にも中国人客が多いのにです。

 それと、もう一つ思っている事は、休校要請やイベント自粛要請をやっていなかったとしたら、マスコミは無策とか後手後手だと叩いていただろうなということだ。実際、先週に一連の発表があるまでは無策とか後手後手だと非難するばかりでした。

 結局のところどっちにしても叩くんでしょ。批判して支持率下げられればどっちでもいいってだけ。マスコミは心配してるって風でやってるけど、国民がどうなろうがどうでもいいってのが完全に透けて見えて頭が痛くなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする