ブログに遊ぶ

ときめきの日々を過ごしたい

歩く道筋に

2017-03-07 08:47:44 | Weblog

大樹元明るく生ゆる春水仙

 

 飯笠山神社の傍の道筋に堂々とした太い欅の木の元に水仙の葉が元気に顔を出していた。水仙は冬の花であるが雪国の水仙は遅咲きである。従って俳句では水仙は冬の季語ですので今日の俳句では「春水仙」とした。

 

 根の明ける城跡の坂ゆつくりと

 

  何時も雪が多い城跡の坂に根が明ける大きな穴が出来、すっかり春の兆しとなる。その城跡の坂を杖を使いゆっくり登った。「根明け」という季語は「俳句現代協会」の会長を務め、俳句会「岳」の主催である「宮坂静生」先生は推進する「地貌季語」である。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春到来 (桐の花)
2017-03-08 05:57:49
行きつ戻りつしながら、春が来ますね。飯山城跡まで行かれたのですね。
お孫さん方の成長も楽しみ。
奥様ご実家の若い人達は、皆さん優秀ですね。
こちらに様々な仕事があれば、優れた頭脳が流出しないのに。
返信する
歩ける喜び (マーヤン)
2017-03-08 12:35:12
四日ほど前か暖かい日でしたのでゆっくり休み休み歩きました。城山のような登りになりますと杖が必要でした。お陰さまで甥の息子は信大受かりました。もしかしたら、桐の花さんの後輩かも知れませんね。義兄夫婦の孫三人は今のところ順調に成長しているようです。
返信する

コメントを投稿