goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

縄梯子 吊ってみました

2008年06月11日 01時02分42秒 | 古民家暮らし
先日買って来た綱。これを使って縄梯子を吊ってみました。

うむむ、、、、 なかなかです。上ってみます。


うわっ・・・うわわ!


初めて上る縄梯子です。
ぶらぶらしますが、そんなのは予想済みです。最初から分かっていたので問題なし。

怖いのは左右の振れではなくて、上下の動きです。

足をかけて上ろうと体重をかけると、紐がぐぐーっと伸びて下がってきます。
それがちょっとではなく、どこまでも降りてくるので、これに全体重を預ける勇気が・・・・

多分紐の結び方がまずいのだと思います。
紐は一番太い16mmなので、紐自体がそれほど伸びるとは思えません。

何か特殊な結び方があるんですよねぇ・・・・。

トラックの荷台に乗せたものを固定するために使う紐ですから、それなりの強度があって、それなりに切れないようになってるはずなのに。

根性無しです・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。