goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

縄梯子 1/2

2008年06月08日 02時12分48秒 | 古民家暮らし
縄梯子、きれいにしました。
ずいぶんと蔵の中で寝ていたようなのですが痛みは少なく、十分に使用に耐えうるものです。

上から吊って見ましたが、やはり短いようです。あと2本くらい横棒があると良かったのですが・・・・。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私なら ()
2008-06-08 22:19:40
木の踏み台を使いますね。登りたいときには木の踏み台を下に置く。
我が家ではノリマキの実家から貰ってきた木の踏み台が大活躍です。うちのチームは全員背が低いから。
味があるし、使い道は多いですよ。

あと、よろしかったらうちのオトンに、お礼のメールを送って頂けると、私が嬉しいので、お願いして良いっすか?


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。