はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

犬のおしっこ しつけ3

2018年12月17日 00時31分02秒 | いぬ

おしっこの名前を「ワンツー」と名付けました。

なんかそう呼ぶと良いそうなので。

たしかに、会話の中で「おしっこ」とか「トイレ」という単語は出てきますので、犬が分かりやすいように、普段使わない単語にするというのはうなずけます。

家族でバラバラなのを統一する意味もありますね。

 

外でおしっこをしたら、「ワンツー、ワンツー」と言い続け、大袈裟に喜んで見せて、おやつをあげます。

これを続ければ、「おしっこ=ワンツー→おやつ」という図式が頭の中でできます。
次に、おしっこをさせたい場所で「ワンツー、ワンツー」と言うと、そこでおしっこをする、という訳です
と、思って続けているのですが、なかなかそうはいかないもんですね

 

しかも、「ここでおしっこをする」というのは覚えても、「ここでおしっこをしてはいけない」ということを覚えさせるにはどうしたらいいんでしょうかね~

叱ると、おしっこをしてはいけないと思ってしまうのでダメらしいので、「褒めない」くらいしかできません。

淡々とおしっこの処理をするだけ。
これで分かってくれるのかなぁ・・・

いまだに玄関土間で出してしまう。
前兆が無いので、防ぎようがない

 

「ゲージの中でグルグル回るとおしっこの合図」、とヨメは言う。
なので、気を付けて見ていますが、少なくとも玄関土間ではグルグル回ったりはしませんね。。。

この状態では、クルマでどっかにお出かけなんて無理。

早く何とかしないと・・・