今日もたけのこ採り。
幼稚園のお母さん友達一家が来て一緒に掘りました。誰か来てくれるとありがたいです。
せっかくなので採らないともったいないし、放置して竹になってしまうと、後が大変!
邪魔な場所に生えた竹は切らないといけません。切るのはいいんです。
切った竹の処分をどうするか・・・・。
下の部分は何かと使い道はあるのですが、枝や葉の部分は難しいですね。竹箒くらいでしょうか。かさばるので置く場所も困るし。
なので一生懸命掘るのですが、あっという間に伸びてしまうので、少し発見が遅れると食べられない大きさになってしまいます。もうこうなるとあとは蹴倒すしかありません。
昨日見つからなかった場所で次々にタケノコが発見されています。これが何を表すか・・・? タケノコの生長が如何に速いかを如実に物語っています。
今日も収穫はバッチリ。5本以上は採れました。
明日からも誰かを誘って掘ってもらわないといけません来週はリクルート活動です。
幼稚園のお母さん友達一家が来て一緒に掘りました。誰か来てくれるとありがたいです。

せっかくなので採らないともったいないし、放置して竹になってしまうと、後が大変!

邪魔な場所に生えた竹は切らないといけません。切るのはいいんです。
切った竹の処分をどうするか・・・・。

下の部分は何かと使い道はあるのですが、枝や葉の部分は難しいですね。竹箒くらいでしょうか。かさばるので置く場所も困るし。

なので一生懸命掘るのですが、あっという間に伸びてしまうので、少し発見が遅れると食べられない大きさになってしまいます。もうこうなるとあとは蹴倒すしかありません。

昨日見つからなかった場所で次々にタケノコが発見されています。これが何を表すか・・・? タケノコの生長が如何に速いかを如実に物語っています。
今日も収穫はバッチリ。5本以上は採れました。
明日からも誰かを誘って掘ってもらわないといけません来週はリクルート活動です。
