ガリバー通信

「自然・いのち・元気」をモットーに「ガリバー」が綴る、出逢い・自然・子ども・音楽・旅・料理・野球・政治・京田辺など。

伝統のTG戦中継なし!

2010年08月07日 | プロスポーツ
 先日のプロ野球セリーグ首位攻防戦、阪神タイガースVS読売ジャイアンツ3連戦は、惜しくも巨人の2勝1敗で、首位が日替わりするというデッドヒートで、天王山にふさわしい熱戦となった。

 しかし、白けたのはラジオ中継はあったが、一部の衛星中継はデジタル放送設備のある受像機では観られたのだが、我が家のテレビの様に、いまだアナログテレビの家庭では、地上波放送が全くなかったために、テレビ観戦することができなかった。

 以前にもテレビ中継がないことはあったと思うが、プロ野球ファンにとって「何故?」と思わざるを得ない、盛り上がっていた首位攻防戦が三日連続、関西地方では普通にはテレビで観ることができなかったのである。

 これは読売新聞系列である、ニッポン放送テレビ網のひとつである、「読売テレビ」すら「読売巨人軍」の野球中継を地上波の普通のアナログ放送ではしないという、どう考えても残念かつスポンサーのつかない問題なのだろうか。

 先月、大相撲夏場所の名古屋での生の取り組みテレビ中継が、野球賭博に関与した力士や親方、関係者の大量謹慎や解雇の影響で中止されたのだが、大問題化したあおりを受けて、各取り組みに出ていた「懸賞」も企業側の自粛とテレビ中継による宣伝効果もないことから激減したといわれているが、今や「巨人戦」も視聴率が稼げず、高い負担額のいる「東京ドーム」からの伝統の一戦の生中継がされないのであった。

 ゴールデンタイムと言われる18時頃から21時、22時の間のナイトゲームのせめて中盤から終盤の2時間だけでも、何処かのチャンネルで中継があればと思っていたが、全くなく、ラジオで聞いたり、携帯やネット上での途中経過の検索でお茶を濁す感じの経過察知のみであった。

 いずれにせよ、時代を遡って、伝統の一戦の阪神、巨人戦も、「長島、王」を中心とする川上監督率いるジャイアンツの9連覇の当時は、毎晩の如く巨人戦はテレビでの中継があり、全国の少年たちは「巨人の強さ」に憧れて、多くのジャイアンツファンが誕生したはずであった。

 今や球界は、巨人ファン同様に全国的に、タイガースファンの増加で、ひょっとしたら「巨人戦」以上に「阪神戦」に客が集まるという感じの「プロ野球人気」となっていると思われるが、読売グループの嫌がらせか、視聴率を稼げない割には放送権料、つまリスポンサーが負担しなければならない多額のお金が高いためか、どうも合点が行かない、「ゴールデンカード」のテレビ放送の無さであった。

 この三日間は、パリーグの試合をNHKの衛星放送やUHFローカル地域放送局が中継していたので、たまにはそうした試合中継を見たい人にとっては良かったのかも知れないが、多くのプロ野球ファンのためにも、伝統の一戦と呼ばれる「阪神VS巨人」のテレビ中継が地上波の普通のテレビで皆無だったことが残念であった。

 放送権料と視聴率、またはスポンサーと親企業など、背景に多様な原因があったとしても、視聴者が観たい番組のひとつである、看板試合のテレビ中継を是非ファンのために、復活させていただきたいものである。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超高齢者の失踪? | トップ | お盆と死者。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロスポーツ」カテゴリの最新記事