goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

梅雨入り

2025年06月10日 | 日記

「炭おくも習ひばかりにかかはりて 
      湯のたぎらざる炭は消え炭 」

「炭置くはたとへ習ひにそむくとも
      湯のよくたぎる炭は炭なり」

炭手前について教えている利休道歌ですね。

先日のお茶事で、本番の炭手前を初体験した方。
上手に火が起きて一安心でした。
少しならい通りにはいきませんでしたが、
無事に湯がたぎりましたから、消え炭にならずに済みました。


外は朝から雨模様。
関東も梅雨入りですね。
つかの間の爽やかな季節でした。
さてこれからの時期を、
気分よく過ごす工夫をしなくてはなりませんね。
これからやって来る暑い夏を嘆いてばかりもいられませんし、
前向きに過ごすには、どう過ごしたらよいのでしょう。
WBCの世界一をきっかけに、再燃した私の野球熱。
エアコンの効いた部屋で、野球中継を見ながら、
「いけいけ!!」「バカモン!!」
と声を上げて応援するのも、ストレス解消になるかしら。
もちろんお稽古で、
皆さんといろいろ工夫して楽しむのが一番ですが。

後は引っ越し先のブログを、
自分の気に入った住みやすい場所にすることも、
集中することができて良いかも。

そうそう、私のお友達のお姉さま、
実際の引っ越しと、ブログの引っ越しでてんやわんやのようなのです。
80才を越えての新しいブログに挑戦ですから、頑張りますね。
私とおなしボケ防止のようです。
お互い頑張りましょう。

引っ越し先はこちら 

        「松風庵日記 心はいつもお茶日和」

 


この記事についてブログを書く
« 女王卑弥呼 | トップ | 米騒動 »

日記」カテゴリの最新記事